見出し画像

ドシン@イグニスター

 こんにちは、かんみと申します。今回は、@イグニスターについてです。
 @イグニスターは先達の方々の研究によって、レシピはほぼ完成されており、あまり多く語ることはありません。しかし、その中で採用不採用が大きく分かれるカードが存在します。そのカードというのが、


キャラメルみたいで美味しそうですね

ドシン@イグニスターです。

このカードは、基本展開に絡まない上に、2つ目の効果であるAiラブ融合というふざけたおしゃれな名前のカードをサーチする効果も構築上使うことがないため、基本的にはss出来るだけのカードです。

そのため、最近の構築を見ると入れていないレシピも多いように感じます。
しかし、個人的にはこのカードはイグニスターに必要だと考えています。今回はその理由について1人語りしていきたいと思います。

1.貫通札として優秀

ドシンは誘発貫通札として非常に優秀です。イグニスターを使われてる方ならご存知かとは思いますが、めぐりAiから持ってくることが出来て、かつ自己ss効果を持っているのは、ガッチリかドシンしかありません。えらい。

さらに、ドシンはガッチリと違って場のモンスターを無効にする必要がないため、インファントなどが無効系を食らった場合でも場に出てこれるのがガッチリと比べた優位点です。とてもえらい。

「とはいえドシンは素引き弱いし必要な場面って限定的では?...」と思われる方もいるかもしれませんがそんなことはありません。ドシンは他の初動と併せ持ちしてても強い場面が多くあります。

例えば、ピカリ+ドシンのような初動の場合はインファントやダークナイトへの誘発を貫通することができます。

(この展開するとわらしとうさぎでも貫通してトリプルファイアウォールまでいけます)


また、アチチと合わせ引きしてる場合はピカリとドシンでダランベルシアンを作ってサーキュラーを持って来ておくことでうさぎ、わらし、ニビルなどの誘発をケアすることも出来ます。

さらに、誘発をもらった際に妥協盤面としてヒートソウル+シンギュラリティ+ファイアウォールという盤面を作ることが多いのですが、後リンク値が1あればトリプルファイアウォールにできます。こんな時に手札から出てこれるモンスターがいたらなぁ...ん?

ドシンおるやんけ!となってトリプルファイアウォールまで行けるという場面も少なくありません。実はドシンは素引き弱いどころかめちゃくちゃ強いんです。どうですか、ドシン、入れたくなってきませんか?

2.スモールワールドの経由点として優秀

実はドシン、スモールワールドの経由点として非常に優秀なんです。特に重宝するのがエフェクトヴェーラーからサーキュラーを持ってきたい時です。

今の私の構築だとヴェーラーは3枚採用しているのでまあまあそういう機会があるのですが、ここでヴェーラーからサーキュラーへのスモールワールド対応表を見てみましょう。

(https://pystyle.info/apps/yugioh-small-world-searcher/)スモールワールド 検索ツール様より引用

実は3枚しか経由先になるカードが無いんですね。
ヒヤリとガッチリは展開で使いたいので出来れば飛ばしたくないですよね。そこで

ドシンの出番です。ドシンは基本展開で使用しないのでスモールワールドでとばしても問題ない点が非常に優秀です。また、サイド後であればドロールから変換するのにもちょうど良い経由点となっています。とても優秀ですね。

3.ドシンの枠が誘発である必要はあるか?

3つ目は根本的な話になりますが、そもそもドシンの枠が誘発である必要性がどの程度あるかという点です。

まず、私が最近使用している構築だと、手札誘発を12枚採用しています。この時後手で手札誘発を1枚以上引いている確率は約85%になります。

一方で、ドシンを誘発に変えて13枚にした場合、後手で一枚以上誘発を引いている確率は
約87.7%になります。

その差約2.7%で、これは誤差だと割り切れる数値だと思います。

しかし、誘発を増やすメリットとして特に大きいのが2枚以上引ける確率になります。今のデッキは誘発一枚程度では止めることが難しく、動きを弱くすることすら叶わないことが多いため、後手において誘発を2枚以上初手に持っておくことの重要性は非常に大きいと言えます。

ここで12枚と13枚の際の初手に2枚以上誘発を持っている確率を比較すると、12枚の場合が約47.7%、13枚の場合が約53%になります。その差約5.3%となり、これは無視出来ない差であると感じる人もいるでしょう。

しかし、この差が生きるのはメイン一本目かつ自分が後手である場合においての話です。サイドチェンジ後の後手はドシンを誘発にすればいいだけの話ですし、先行であれば誘発よりも貫通札であるドシンを採用していることの恩恵は大きいです。

以前のCSで覇王魔術師戦の後手にドシンが初手にきてこれが誘発だったらなあと一瞬思いましたが、

余裕でドシンが誘発だったとしても止まりません、本当にありがとうございました。
これについてはあくまで結果論ではありますが、誘発を引けたから相手が止まってくれるというわけでも無いので、ギミックを削って誘発を増やしたことによって勝てた試合がどの程度あるかはよく考える必要があると思います。

もちろん、誘発は先行で持っていても+1妨害として機能し得るし、Gの受けということで考えるとドシンが誘発であった方が多少ましであると言えるので誘発であるメリットもあります。

しかし私は、せっかく先行を取ったのに(G以外の)誘発を受けて展開が止まって負けるという負け筋を極限まで減らしたいので、ドシンを採用しています。(割とCSでダイスの勝率いいから先行取れるやろという気持ちもあります)Gは食らったら基本止まるしかないし誘発一枚持ってたからといって生き残れるとは思ってないので割り切りです。

GはGを食らった試合以外を勝つことでケアしましょう

おわりに

最後までこんな怪文書を読んでくださってありがとうございました。
この文章を読んでくださった方にドシンの魅力が少しでも伝わったら幸いです。

最後に自慢のようになってしまうのですが、先日、ネクストプレイ杯という大会で@イグニスターを使用して3位に入賞することができました。

(振り返り配信でドシンについて早口オタクになって解説しているので死ぬほど暇な人はどうぞ)

今遊戯王界隈にはCS入賞をした人がアイコンを書いてもらえるCSアイコン企画
(https://x.com/cs_icon_ocg?s=21&t=T8KSwOkROZ8JHDbI2iMBPw)
という素晴らしい企画がありまして、私も入賞した記念としてアイコンを描いてもらうことにしました。しかしながら書いてもらえるモンスターは一種類、悩ましいですよね。

さて、ここまで読んでくださった方であれば何を書いてもらったかもうお気づきかと思います。好きが転じてこんなnoteまで書いてしまうくらいです。書いてもらったモンスターといえばあのカード以外あり得ませんよね!







いいなと思ったら応援しよう!