シェア
北海道は鮭・鱒を釣るいいシーズンとなりました! 今回は、釣り道具の消臭にもつかえる裏技を…
環境大善農園の野菜も収穫期を迎えています。 トマトがたくさん実をつけて、真っ赤に熟してま…
デスクのアクセントに、オリジナル「魔法のように消臭」ゼリーキット(^^) 昔愛用していた灰皿…
北海道の短い夏にも、湿度と高温が伴う猛暑日が数日訪れます。 8月12日の予想最高気温を携帯…
夏の期間限定販売商品、「オリジナル 魔法のように消臭 ゼリーキット」。 自由に色をつけたり…
夏の期間限定商品のご案内です! 2020年8月4日~2020年8月28日まで、オリジナルの消臭ゼリーが…
先月中旬、北海道の短い夏を満喫するべく 毎年お世話になっている SOMOKUYAさんのオーナー、ツッチーのガイドで 釧路川をカヌーで下ってまいりました。 北海道道東の弟子屈町にあります、日本最大のカルデラ湖 屈斜路湖を水源とするゆったりと流れる釧路川は、 釧路湿原を蛇行し海へと流れ出ます。 ゆっくりと川を下っていくと、どんどん景色が変化していきます。 川下りの道中、希少な野鳥たちに遭遇したり 水面をのぞくと、こんなに可憐な梅花藻の花が咲いていたり 毎年、同