![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124225829/rectangle_large_type_2_0cf40a56a35f607383eaf8d13fed09e8.jpeg?width=1200)
あなたも素晴らしい
たとえば心配性なのは
それだけ物事に対して慎重に丁寧に考えているから
たとえばせっかちなのは
少しでも早く対応をして相手に満足してほしいから
たとえば飽きっぽいのは
常に敏感なアンテナが張り巡らされているから
自分では弱みだと思っているそれも
見方を変えれば強みだったりする
先に自分でマイナスしないことって大切で
“~だから〇〇ができない”ではなく
自分の持つ特性によって何ができるかって考えてみる
誰にでもできるようなことしかできないとしても
それも他の誰とも違うあなた自身ができるということに意味があって
それだけで間違いなく特別で
そんなあなたもやっぱり尊くて素晴らしい
「私は最強」って歌ってみても良いのだけれども
誰かと比べるとか争うってことではなくて
「私も素晴らしい。あなたも素晴らしい」って
それぞれの輝きを並べて照らし合えたら
きっともっと素晴らしいなって思う。