見出し画像

流木と右翼と左翼

成安造形大学の授業の合評にオンラインから参加。1年生と2年生5つの発表を聞かせていただきました。1年生の2人の発表を聞くのは初めてで水口の大池寺との日本庭園についてでした。

2年生の2班は10月に森や湖岸を案内させてもらい、途中経過も見ていたので、さらなる展開を興味深く拝見しました。

2班とも湖岸にたどりついた流木を用いた造形物についての発表でした。ひとつは鳥や魚をつくって山に返すもの、もうひとつは木をつくって本のなる木として図書館(里)におくというアイデアです。

聞きながら思ったのは園芸家の川原伸晃さんから聞いた園芸左翼と園芸右翼のことで私がしたコメントもこれに依拠したものでした。

園芸左翼とは自然中心主義的であり植物のためなら人間が我慢をするという態度。多神教的であり、環境保護を重んじ、それは例えばアメリカ型の自然公園に体現されています。

一方、園芸右翼は人間中心主義的であり人間の快適さを優先する態度。一神教的であり、森林伐採も厭わない。こちらはフランス型の整形式庭園に体現されています。

では流木を拾って造形をつくり、山や里に返すというはどういう態度に位置付けられるのか、その問いをお送りしました。さらに特別に2年生の一人が流木を活用した木酢液の土砂災害防止の可能性についての発表がありました。これには木酢液だけでなく炭や灰をもちいた植物のケアについてのコメントをしました。

発表を聞きながら自分の中で思考がドライブされる楽しい時間でした。一生懸命考える様に触れるというのはいいものですね。

#成安造形大学 #川原伸晃 #園芸右翼 #園芸左翼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?