![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106977763/rectangle_large_type_2_a9ad54d4431655fd044a6f368744f54f.jpeg?width=1200)
【6月1日より】2期生を募集いたします!
2023年6月1日20時より、待ちに待った「かんころ未来創造Lab(以下、かんころラボ)」は2期生を募集いたします。年に数日程度しか募集をしないので、この貴重な機会をお見逃しなく!
「かんころラボってどんなところ?」「私でもいいのかな?」と気になっている方もたくさんいらっしゃると思うので、noteでかんころラボの魅力やブラッシュアップされた点をまとめてみました!
◼️メンバーが語る!かんころラボの魅力
かんころラボに在籍している1期生の皆さまから「かんころラボの魅力」や「かんころの大好きなところ」をツイートいただいています。本当にありがとうございます(泣)!
とても参考になるお声ばかりなので、ぜひご一読くださいませ。
こんな素敵なメンバーさんがたくさん在籍していることも、かんころラボの魅力ですよね♡
ついに今日20時から #かんころラボ の2期生募集がスタート!
— ハルナ@かんころ未来創造Labサポートスタッフ (@haruna1551) May 31, 2023
"変わりたい"と思う時、どんな環境に身を置くかとても大切です!✨
かんころさんやメンバーから幸せパワーをもらって、明るい未来を創りましょう😊💕
ラボの素敵なところをメンバーがツイートしているので #かんころラボ をチェックです😆 pic.twitter.com/1VwXQuXJrZ
最大の魅力はかんころさんのhappyエネルギーを受け取れるLIVE配信!
皆さんの悩みに寄り添ったり、夢を応援したり、プチ算命学画像のタイプ別のトークを行ったり…スマホの中で親友と繋がるような、安心感でいっぱいのLIVEが目白押しです。
LIVE配信はInstagramの鍵アカウントにて行っているので、日常生活のちょっとしたお時間でお楽しみいただけます。アーカイブも一定期間保存されるので、お時間が合わない方もご安心くださいね。
#かんころラボ
— すぎちゃん@かんころ未来創造Labサポートスタッフ (@sugi_labsta) May 27, 2023
に入ってよかったこと💓
インスタライブで熱風を浴びれる🎶毎回ライブは神回なんだけど、「かんころ修造」が降臨していつも以上に熱く語るかんちゃんをみると、グッときて私も何か行動したくなります☺️どんなエネルギーを発してる人のそばにいるかって、めっちゃめっちゃ大事❣️
#かんころラボ のいいところ🫶💓
— うたかの@かんころ未来創造lab運営サブリーダー (@utakano_labsta) May 28, 2023
『ヨガや瞑想ライブで癒される🧘♀️✨』
気分を上げよう!っていうコミュニティはたくさんあるけど、「整える」にもフォーカスできるコミュニティって貴重だと思う😊✨
かんころラボの好きなところ✨
— まゆうさ (@jYdo0b4iO9bN0Hl) May 31, 2023
・ラボの皆様が優しいおかげで相談がしやすい💓
・かんころさんのLiveで心が元気になって性格も明るくなってくる✨#かんころラボ
入会特典として「かんころプチ算命学画像」をかんころさんが1通1通メール送信してくれます。あなたはどのタイプでしょうか。届くまでワクワクお待ちくださいね。(手作業のため最大30日間かかることがあります)
#かんころラボ の好きなところ🐰
— あやねる@かんころ未来創造Labサポートスタッフ (@ayano_labstaff) May 30, 2023
【自分はこれでいいんだ✨️と思える!】
まずラボ生(#Labers)になると、かんころプチ算命学が届くので、自分がどんなタイプなのかがわかります🎁なので、
「誰かになろうとしなくていいんだ🤍」と思えて、自分らしく生きられるようになります🥰 pic.twitter.com/jtfHd69yL3
アクティブに参加してもいいし、見るだけのサイレント参加でもいい。
アーカイブでの視聴もできるので、自分のペースで参加できることも魅力の一つ。素敵なメンバーがたくさんいるので、気づけばアクティブに参加していたという方も♡
🩷 #かんころラボ のいいところ✨🐰🩷
— Rie☺️✨❤️@かんころ未来創造Lab 1期生 (@Rie84286256) May 30, 2023
事情あってサイレント参加の私だったのに、ラボが素敵すぎて我慢できなくなって(下記⬇️)呟き始めてたくらい幸せな場所です🤗💕ゆっくりマイペースですが、気づけばサイレントをプチ脱出しつつあることも、私が元気になってきてる証拠だと嬉しくなった今日です🥰 https://t.co/1M7QPjI2dr
かんころさんのセミナーや講座の先行募集があるのも嬉しいポイント!中には開始数分で完売してしまったり、先行募集だけで満席になってしまうものも。ラボに入っておくと安心してお申し込みがしやすいのです。
また、かんころさんの個人コンサルの募集もラボメンバー限定となっています。かんころさんと繋がりたい方、直接学びたい方、必見です!
【2期生募集開始まであと4日!】 かんころラボの✨魅力 ✨⑦《どこよりも早く!かんちゃんの情報をゲット!》書籍やかんころ手帳の発売、セミナーの開催など一早く情報を手にできるのはかんころラボの特権!秒で満席になる少人数講座もかんころラボなら先行で申し込むことができます!#かんころラボ pic.twitter.com/WwGM0xxE7w
— あゆたま|かんころ未来創造Labサポートスタッフ (@labstayutama) May 28, 2023
かんころ手帳をお持ちの方も、そうじゃない方も。言語化を楽しんだり、かんころさんの名言をストックしたり。「書くことの楽しさ」を感じてくれているメンバーもたくさんいます。(自由参加)
#かんころラボ 魅力♡
— じゅんこ (@junk0_sun) May 31, 2023
メモ魔の方必見!!✋
labとかんころさん手帳も併用して、
"続けられる手帳で自分と仲良しに🤝"
もちろん書けない日もあるけど、
書くことで今日の出来事が特別になる✏️
学びを発見✨自分に寄り添って、
エールを送れる🤝何度も見返せる
私は心に刺さった名言とかも書いてます☺️ pic.twitter.com/JH6ek0ad91
他にも魅力はたくさん!書ききれないくらいです(笑)
Twitterで「#かんころラボ」で検索すると、たくさんのツイートが出てきますので、ぜひ見てみてくださいね。
中には noteにかんころラボの魅力をまとめてくれているメンバーも!
愛がたくさん!本当に嬉しいです〜!!!
ついに!!今夜20時~ #かんころラボ の2期生メンバー募集スタート🐰💕
— まなみ@かんころ未来創造Labサポートスタッフ (@tb_manami) June 1, 2023
これからますますパワーアップするかんころラボが本当に楽しみ🥰
今日は、かんころさん、Lobersの皆さんへ最大限の愛と感謝を込めて、noteを書きました💌✨https://t.co/6njBZsm7nW
◼️売上の一部を寄付いたします
2期より、かんころラボの売上の一部を世界の女の子(男の子)を守る団体に寄付をさせていただきます。世界を明るくするためにちょっとだけできることを。
個人ではなかなか難しいことでも、チームならばできることがあるはずです。その想いは下記インタビューサイトに掲載されていますので、ぜひご一読くださいませ。
かんころさんの想いに賛同される方、かんころさんが大好きな方、ぜひご参加を待っています!
寄付や募金活動などって意外にハードルが高いものだと思われています。(福祉分野で思いました)
— みあこ🍀@かんころ未来創造Lab1期生 (@m___peridot) June 1, 2023
微力ながらでも、それで誰かが少しでも笑えるのなら、率先してその道を選んでくださったかんころさんに感謝しかありません。
この活動に参加させて下さりありがとうございます。 https://t.co/tStglRLCMZ
◼️かんころラボ2期生募集は6月1日20時〜
こんな魅力だらけの「かんころ未来創造Lab」お久しぶりのメンバー募集は2023年6月1日20時よりスタートします!
募集期間は短いですし(4日23:59まで)、次の募集はだいぶ先になると思いますので、この機会をお見逃しなく。見逃し後悔率ナンバーワンとも言われています(笑)
これからご一緒に!明るい未来を創造していきましょう。
あなたのご参加を心よりお待ちしています!