相模大野でウクレレワークショップ♪
こんにちは、歓喜です。
僕は普段、小さな暮らしを実践しながらシンガーソングライター・ギタリストとして活動したり、街の音楽講師として音楽や楽器の楽しさを伝えています。
先日、いつもお世話になっているcafetsumuriにてウクレレワークショップ&ミニライブを開催してきました♪
ご参加いただいた皆様、cafetsumuriのぽんさんまいさん、ありがとうございました😊
今後も定期的に開催していきたいと考えており、ちょっと気になってくれている方のためにも会場の楽しい雰囲気をお伝えできたらと思います♪
会場は相模大野・銀座通り商店街にあるcafetsumuri(愛称:ツムリ)。
音楽が出来るカフェで僕も開店当初からライブをさせてもらってお世話になっているお店です。
店主のぽんさんのお人柄もお店で出会う人達も良い人ばかり、店内もほっこりできる素敵な雰囲気です♪
(cafetsumuriについては別の記事でしっかりと語ろうかな、、)
相模大野に引っ越してきてから、ワークショップをやりたいと思った時に
"やるなら絶対にツムリがいい!"
と勝手な決意を抱き、ぽんさんに相談してワークショップ開催が実現できました。
冒頭のチラシにもありました通り月曜日の10〜11時、お店の開店前の時間をお借りしての開催です。
僕の感覚的には月曜日が一週間の始まりに思えて、
"一週間の始まりの朝にツムリで飲み物でも飲みながらみんなでウクレレを弾けたらいい時間だろうな♪"
と思い、ひとまずこの時間にしてみました、!
みんなで合奏を楽しみたい
ウクレレなどの楽器は超絶技巧で演奏する人もいれば、自分のペースで楽しく演奏する人まで向き合い方は様々。
僕のワークショップはもっぱら後者側です。
初心者の方も安心してご参加いただけるような内容となっています。
(今回も初めてウクレレに触るという方にもご参加いただけました♪)
逆に言えば経験者の方はもしかしたら物足りない内容かもしれませんが合奏を楽しむ時間だと思っていただけたら嬉しく思います。
記事の最後に今回のワークショップで最後に演奏した"きらきらぼし"を載せて置きますので是非ご覧ください!
雰囲気を感じていただけると思います♪
ワークショップスタート!
まずはしっかりと基本的なところからやっていきましょう♪
最初に楽器の構え方や弾き方を説明しています。
するとあら不思議、説明しているうちに自然といくつかのコードを弾けるようになっています、!
そして合奏に向けて練習スタート!
今回は"きらきらぼし"の合奏を目指して練習していきます。
伴奏とメロディーの2つのパートを練習して最後にみんなで合奏というのがおおまかな流れです。
最初は伴奏パート、3つのコードを一緒に練習。
ウクレレのどこを押さえるかがわかる表があるのですが、その読み方さえわかれば初心者の方でもコードの押さえ方がわかります♪
"いきなりコードを3つもやるのは大変!"
という方もご心配なく!
難しいコードは隣の方が弾いてくれると思うので気楽に合奏しましょう♪笑
最初は1つのコードだけでも合奏に参加してみましょう♪
お次はメロディの練習。
"音符が読めない"
という方も安心、このワークショップでは音符は読みません、!
市販のウクレレ譜面もそうですがTAB譜という譜面があり、ウクレレのどこを押さえるかがパッとみてわかる譜面になっています。
見慣れればこの譜面を見るだけでメロディを弾いたりソロウクレレが弾けますよ♪
みんなで合奏してみましょう!
ということでメロディとコードを練習したらいよいよ合奏の時間!
この日は8名の方にお集まり頂いたので4人づつコードとメロディに分けて合奏することにしました。
最初はゆっくりなテンポで弾きますのでご安心ください♪
そうして1.2回弾いたら今度はメロディとコードを交代して、最後はコードとメロディお好きな方で参加してもらいました。
僕が弾かなくてもご参加の皆様だけでしっかりと曲になっていて心地よい響きがツムリの店内広がります。
沢山のウクレレの音が重なるととても綺麗です♪
難しいと感じるポイントがある方もいらっしゃるようでしたがこの場では周り方の演奏が支えてくれて心強かったのではないでしょうか、、!?
逆に他の方が止まってしまっても自分は止まらずに演奏することで曲が続けられたりということもあり、みんなの力で曲を完成させていけたらもう大成功です♪
お疲れ様でした!
そんな感じでワークショップは終了!
一応"&ミニライブ"と銘打っているので最後に一曲ソロウクレレの曲を演奏させていただきました。
はじめてウクレレを触る方が1時間足らずで1曲を弾くところまで行くのは少し急ぎ足ですが、一曲演奏できると弾けた実感が湧いてくると思います。
この日も初めてウクレレを触る方がいらっしゃいましたが楽しかったとコメントを頂いて僕も嬉しくなりました♪
楽しい雰囲気でのワークショップは今後もやっていきたいと思いますので相模大野の近隣の方は気になっていただけましたら是非お越しください!
もちろん遠方からのご参加も大歓迎!
せっかくなのでワークショップ終わりにツムリのランチを食べていってください♪
次回は7/11(火).24(月)の10〜11時で開催します♪
ご予約はcafetsumuriか僕のSNSなどにメッセージをお願い致します♪
ウクレレワークショップの情報をお届けする公式ラインもありますのでこちらも是非ご登録お願い致します。