マインドフル新月ゴミ展2024&ベスト・オブ・ゴミ2024コンペティション開催のお知らせ📢会期:2025年1月29日〜2月28日 写真応募期間:2024年12月31日~2025年1月14日
マインドフル新月ゴミ展2024開催概要
2024年1月11日新月、身の回の空間・身体・心も清潔に保ちましょうというシャウチャー(清潔・清浄・浄化)の教えの元、マインドフル新月ゴミ拾いがスタートしました。
一人ひとりの小さな清潔の輪は、日本各地だけでなく海外にまで広がり、12月31日に2024年最後の新月を迎えます。
そして!
今年開催された全13回のゴミ拾いの様子をまとめた「マインドフル新月ゴミ展2024」を開催します。
ゴミ展に展示されるのは、皆さんから寄せられるゴミ拾いの写真です📸
12月31日の新月より、ギャラリーに掲載する写真を大募集!応募できる写真は最大10枚まで。皆さんからの選りすぐりの写真をお待ちしています!
応募いただいた写真はオンラインギャラリーでどなたでもご覧いただける形で掲載されます。心身ともに清潔に向き合った2024年を振り返りましょう。
ゴミ展への写真応募期間
2024年12月31日〜2025年1月14日まで。
12月31日より下記応募フォームへのアップロードが可能になります。
🌑同時開催🌚 ベスト・オブ・ゴミ2024コンペティション
皆さんから寄せられた写真の中から最も優れた写真に贈られるベスト・オブ・ゴミ2024を決定!歓喜町有識者による厳正な審査により、「マインドフル新月ゴミ展2024」の会期中に発表します。
ベスト・オブ・ゴミ2024に選ばれた方には、素敵な景品を授与させていただきます。奮ってご参加ください!
ベスト・オブ・ゴミ2024 コンペ審査員
本コンペの審査員を務めるのは、この3人です。
審査員長:歓喜町長 歓喜一
審査員:清潔製作所 清潔夫
審査員:純粋グローブ 純粋無垢太郎