ハンドメイドルアーの作り方 その4 荒削り編
今回は荒削り編になります。
揃えるもの。
ルアー
カッター
第1章 カットする場所を決める。
1.まずは切り落とす所をマーキングします。
2.ヘッドの部分と後方にもカットする所をマーキングします。
第2章 ヘッド部分と後方を絞る。
3.ヘッド部分を絞る様にカットします。
4.後方も同じく絞るようにカットします。
第3章 角を落とす。
5.背中側の角を線に沿ってカットします。
4.腹部側も同じようにカットします。
5.角角をカットして八角形になるようにします。
6.八角形の角をカットしていき、丸み帯びてきたらOK!
7.粗削り終了。
第4章 ペーパー掛け
8.320番くらいの紙やすりでツルツルになるまで削ります。
9.研磨終了。
今回は雑になってしまいましたが、ここまでになります。
次回はコーティング編です。