
只見ユネスコエコパーク登録記念シンポジウムが開催 (2014/8/3)
今日は、只見町にある季の郷湯ら里において只見ユネスコエコパーク登録記念シンポジウムが開催されました。私は来賓としてお祝いのご挨拶を申し上げて参りました。
平成26年6月12日に只見エコパークと南アルプスエコパークの新規登録が決定致しました。国内ユネスコエコパークとしては六番目と七番目です。
生物圏保護区をユネスコエコパークと呼んでいます。
人間と生物圏との相互間の均衡が取れた関係を明示すると同時に進展させるために創設されました。
自然との共生のためにもJR只見線の復旧は必要であると考えます。
写真2枚目の右側の方は只見町の目黒吉久町長です。ご紹介致します。