![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80211467/rectangle_large_type_2_719d8298e4b3e24a195c62f4d9913ded.png?width=1200)
今日のお昼は、きらら289の「トマトラーメン」 (2011/12/01)
今日のお昼は南会津町山口にある、南郷交流促進センター・物産館である、きらら289の有名な「トマトラーメン」を食べました。
南郷地区はトマト栽培が有名です。「南郷トマト」は日本でもブランドです。
さて味は、トマトの旨味とラーメンのスープがミックスされ絶品でした。大変美味しく頂きました。はまりそうです。いち押しです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80211468/picture_pc_8f891eb01f262a6dee05f34a6c0ad0d6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80211469/picture_pc_5c8c7c34279fbcfc6f854f168f3c6407.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80211470/picture_pc_b30b5ea3486940bc5125eee6bc810fad.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80211472/picture_pc_f111f7224a375a7aee6fa5985096d257.png?width=1200)
今日のお昼は南会津町山口にある、南郷交流促進センター・物産館である、きらら289の有名な「トマトラーメン」を食べました。
南郷地区はトマト栽培が有名です。「南郷トマト」は日本でもブランドです。
さて味は、トマトの旨味とラーメンのスープがミックスされ絶品でした。大変美味しく頂きました。はまりそうです。いち押しです。