![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69296706/rectangle_large_type_2_e892832e5c583d01e57ee66a86b0c8df.png?width=1200)
令和4年只見町新年交歓会
昨日は令和4年只見町新年交歓会が行われ私は来賓としてお祝いのご挨拶をして参りました。只見町の長年の悲願でありましたJR只見線の不通区間の再開通を目指し、私は議員連盟を立ち上げ議員立法として鉄道軌道整備、法の改正に取り組んで参りました。この法律の改正の成立により国からの財政支援が実現し、今年の秋に再開通する事になりました。感無量です。今後はJR只見線を観光路線として活かして参ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69296710/picture_pc_0e4568f792aa355f6ba920db96c91df8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69296708/picture_pc_4b401b7295fc8708c3155d67c308a4b7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69296709/picture_pc_117306fd64277a7b5be9ff6389da622f.png?width=1200)
昨日は令和4年只見町新年交歓会が行われ私は来賓としてお祝いのご挨拶をして参りました。只見町の長年の悲願でありましたJR只見線の不通区間の再開通を目指し、私は議員連盟を立ち上げ議員立法として鉄道軌道整備、法の改正に取り組んで参りました。この法律の改正の成立により国からの財政支援が実現し、今年の秋に再開通する事になりました。感無量です。今後はJR只見線を観光路線として活かして参ります。