合否がわかり検定結果がきました

2024年6月16日に受けた、検定結果通知が7月25日に来ました。結果を見ると、予想点数より±0でした。でも、合っていると予想したところが間違っていました。しっかり見直して、次につなげられるように頑張っていきたいです



(一)読み


「何者の黠奴、箇の悪戯・・・」が出題されました。正解は(「かつど」)です。
私にとって「黠」という漢字は、音読みがややこしいと感じます(「カツ」なのか「ケツ」なのか)。でも、間違いを答えてしまったので、読みは重要だと感じました

私は漢検で最初、書いたのが正解だったのが、疑って、書き直す(不正解)ことが多くて、減点しています。しっかり漢字と読みなどを覚えることが大重要だと感じました

(二)書き取り


「ミクビる」が出題されました。答えは(見縊(る))。「クビる」は「縊」しか出なかったです。でも、見縊(る)は書けたので良かったです


「タコムラ」が出題されました(正解は手腓)。
ずっと、「大きな虹が・・・」と思っていました。「大きな虻が・・・」と思って驚きました。私は「タコ/ムラ」か「タ/コムラ」かで迷っていました。私は「タコ/ムラ」で解答しました。そして「胼胝叢」と書きました。「叢」の書き方が分からなかったです。でも間違いでした

⑰と⑱

同音異義語で「タイトウ」が出題されました。
⑰は「耽美的享楽的なタイトウの風が・・・」、
⑱は「タイトウたる大河の流れに・・・」が出題されました。(⑰は頽唐、⑱は駘蕩が正解です)。どちらかに「駘蕩」がくるか迷いました。私は⑰に駘蕩、⑱に擡頭が来ると思っていました。意味から想像することが大切だと感じました。また、漢検漢字辞典を使って意味を理解することが必要だと感じました

(四)四字熟語

問1


桑土( ⑧ )が出題されました(正解は綢繆)。
桑土綢繆という意味は「災害を防ぐために、事前に準備しておくこと。四字熟語辞典ONLINEより)」という意味です


洪範( ⑩ )が出題されました(正解は九疇)。
洪範九疇という意味は「模範となる大切な政治道徳のこと。漢検漢字辞典より)」という意味です
私は「九疇」か「旧疇」かで迷いました。見たことがある漢字で書いたら、正解できたので良かったです

今回は①~⑥までスラスラ解くことができました。⑧~⑩はしっかり考えることで、正解に辿り着いたのだと思います

(五)熟字訓・当て字

①「覇王樹」が出題されました
熟字訓・当て字ノートで何か書いたことあるな→サボテンと書く→パパイアかなと思う→パパイアと書く
これは基礎的で問題集に載っている問題でした。早急に、この分野を重点的に勉強する必要があると感じました 

(七)対義語・類義語

今回は対義語・類義語がもう少し頑張れば良かったなと思いました

⑨遊冶郎が出題されました。遊冶郎の意味は「酒と女色に遊びふける男。放蕩者。(漢検漢字辞典より)」という意味です。
ここでは「嫖客/飄客」が正解です。「嫖客/飄客」の意味は「芸者買いをする男。うかれお」という意味です。模擬試験倉庫さんの文章題で見たことがあるなと感じていました。そして、書けたので良かったです
この設問は⑨だけ謎に正解しました。でも、検定前から要警戒設問でした。最近では問題(文)少し難しい熟語が出題されることが多くなってきています。問題は難しいけど、解答は知っているという熟語があります。そうならないために、辞典を使ってしっかりと覚えていきたいです

(八)故事・諺

⑤「泉石の膏肓、煙霞のコシツ」(正解は痼疾)、が出題されました。頭に「烟」の漢字が出ていました。捻り出して、「痼疾」と書けたので良かったです。四字熟語のノートを作って良かったなと思いました

⑨「李下ケイケイ無し」が出題されました(正解は蹊径)。最初は「径蹊」と書いていました。見直しのときに何か違うなと感じていました(雰囲気が)。終わりまで、あと3・4分ぐらいだったと思います。もし見直したり違うなと感じたりしなかったら、2点下がっていました

漢検漢字辞典に載っている故事・諺が多く出題されました。基礎的な故事・諺なので、しっかり正解するようにしていきたいと思いました

(九)文章題


「タイマイ」が出題されました(正解は瑇瑁)。私は「瑇珻」と書きました。「瑁」が出なかったのが遺憾です


「ヒョウカン」が出題されました(正解は剽悍/慓悍)。私は「飄悍」と書きました。剽窃という言葉があるように、盗むという意味が強く出てしまいました。漢検漢字辞典などで意味を確認していきたいと思います

漢検漢字辞典で載っていても、見たり書いたりしているときに重要ではないと思ってしまいます。このようなことがないように勉強していきたいと思います


今回は覚えているところと覚えられていないところが多かったように思います。私は10月20日に漢検1級を受けるので、前回より良い点数、熟語量を増やして合格したいです

いいなと思ったら応援しよう!