見出し画像

2回目の漢検1級を受けました

2024年6月16日に漢検1級を受けました。私が受けた会場では1級は9人でした。また、若い人(30歳以下くらい)は私も含めて2人くらいでした。3級を受けたときは1級は大人の人が多かったことを覚えています(西宮会場)。前回(2023年第2回)と同じ会場でした。気温は少し暑かったです

会場

西宮会場(ホテル)
問題表紙

前回受けていないので分かりませんが、今回から漢検の当日版改革が始まったような感じがします
問題用紙
・字が前より色が薄くなった
・開きにくくなった
・「答案用紙だけを…」のところが白色になった
答案用紙
・上部に緑の線が引いている
・性別欄が廃止
というところかな


問題は易化でもなく難化でもなくというところでした。強いていうなら、語選択が難化していました。今回は5問中4問が漢検漢字辞典以外から出題されました
特に語選択と対義語・類義語が難しかったです。でも今まで勉強をしたことを発揮できたので良かったです

書き取りの設問で
②「ミクビる」が出題されました。答えは(見縊(る))。「クビる」は「縊」しかでなかったです。でも、見縊(る)は書けたので良かったです

⑨「タコムラ」が出題されました(正解は手腓)。
ずっと、大きな虹が・・・と思っていました。大きな虻が・・・なので
「胼胝叢」と書きました。この「胼胝」が出ず、「凧」と書いていました。次に「叢」の書き方が分からなかったです。でも間違いでした

熟字訓・当て字
①「覇王樹」
熟字訓・当て字 ノートで何か書いたことあるな→サボテンと書く→パパイアかなと思う→パパイアと書く
これは基礎的な問題でした。しっかりと四字熟語と同じようにしっかりと覚えていきたいです

対義語・類義語の設問で
①「臘日」が出題されました。私は「一年が早く過ぎる」という意味だと思っていました。しかし、「一年の最後の日。大晦日。」という意味です
⑨「遊冶郎」が出題されました。遊冶郎の意味は「酒と女色に遊びふける男。放蕩者。」という意味です。ここでは「嫖客/飄客」が正解です
「嫖客/飄客」の意味は「芸者買いをする男。うかれお」という意味です。模擬試験倉庫さんの文章題で見たことがあるなと感じていました。そして、 書けたので良かったです
この設問は⑨だけ謎に正解しました。でも、検定前から要警戒設問でした。しっかりと覚えていきたいです

故事成語と諺の設問で
⑤「泉石の膏肓、煙霞のコシツ」が出題されました(正解は痼疾)。頭に「烟」の漢字が出ていました。捻り出して、「痼疾」と書けたので良かったです。四字熟語のノートを作って良かったなと思いました
⑨「李下ケイケイ無し」が出題されました(正解は蹊径)。最初は「径蹊」と書いていました。見直しのときに何か違うなと感じていました。終わりまで、あと3・4分ぐらいだったと思います。もし見直したり違うなと感じたりしなかったら、2点下がっていました

一回は見たことがある諺だったので、覚えることが重要だと感じました

(九)文章題の設問では
④「タイマイ」が出題されました(正解は瑇瑁)。私は「瑇珻」と書きました。「瑁」が出なかったのが遺憾です
⑩「ヒョウカン」が出題されました(正解は剽悍/慓悍)。私は「飄悍」と書きました。剽窃という言葉があるように、盗むという意味が強く出てしまいました。漢検漢字辞典などで意味を確認していきたいと思います

終わって、そぞろに歩いているときに、後ろから「塞翁が馬」書けた?」というのを聞きました。「難しいの出すな」とか言っているのを聞きました
私は「王」かと思いました。家に着く直前に思い出したように「往」が出ました。答えを見ると、「翁」でした。これは2級に戻らないといけない危機なのかな

漢検が終わったら、甲子園球場を見ました。また、甲子園球場を見るのは3回目でした(甲子園駅に乗降するのも3回目です)。

甲子園球場
甲子園プラスバンドフェスティバル2024

漢検が終わってから、スタバに行きました。ラテを飲みました

甲子園駅前はコーヒーの店が私が見ただけで、4つありました(全てチェーン店でした)。甲子園駅前はコーヒー激戦区なのかな(私はスタバ派です)。


16日は漢検の検定日でした。神戸の天気は予想と打って変わって晴れました(これには私もびっくりです)。 もしこれが23日だったら雨予報だったので(日 現在警報級になる可能性が「中」です)、公園で勉強できなかったな 雨予報(信頼度C)→曇(信頼度C)→晴れ始める→天気予報が晴後雨に変わる(気象庁)
という感じでした

13(木)の天気予想
当日9時の空模様
16日の昼間の天気
当日13時の空模様


いいなと思ったら応援しよう!