![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25950017/rectangle_large_type_2_be2493dc0e7c513899041b8ad868c20e.png?width=1200)
ES添削から始まるオンライン就活サービス【Compass】をリリースしました 🎉
はじめまして、株式会社Morghtの黒澤です。
今回、ES添削から始まるオンライン就活サービスとして
【Compass(コンパス)】をリリースしました!
そこで、このnoteではCompassの
・概要
・メリット(他サービスと違う点)
・ご利用方法
・なぜ作ろうと思ったか
について書いていきます。
・概要
ミドル-メガベンチャーの新卒支援をしてきた経験から
就活生のESを無料で3回まで添削をします
提出するESはOpenESや企業の指定のもの、また自分でwordなどで作ったガクチカなどなんでも大丈夫です(PDFでのみ提出可能)
・メリット(他サービスと違う点)
①ESの全項目を添削
→他社だと2項目ほどしか添削してくれない
②無料で3回添削
→他社は1項目1回だが、Compassの場合ES1枚を3回してくれる!
③添削の際の面談不要
→他エージェント等は添削前に面談が必要な場合が多く、「添削だけして欲しい!」というニーズに合わない
④ES免除で選考に進める可能性有り
→希望した場合のみ難関ミドル-メガベンチャー企業にES免除で選考の案内をもらうことができる(特別選考パス)
⑤添削の質が高い
→実際に企業の採用基準を網羅しているメンバーが辛口で添削をしてくれる
・ご利用方法
まずサイトのTOPページから
【さっそく添削してもらう】ボタンをタップ!(新規登録ボタンでも可)
基本情報を入力して新規会員登録を済ましたら
登録したメールアドレスに送られた承認メールをタップ
※迷惑メールに行ってしまう可能性がかなり高いので要注意
これで準備は完了!
あとは添削して欲しいESをPDFで送るだけ!
※画像は添削回数のこり2回となっていますが3回可能です
3営業日以内に添削が返って来るので
締め切り真近のESでも大丈夫👌(業界最速!)
ES提出者の約40%の方にはES免除の選考案内が届きます
あなたのESを添削した担当者と面談をして
希望した企業にES免除で選考に進んでみましょう!
・なぜ作ろうと思ったか
僕たちは約2年間ミドル-メガベンチャーの新卒支援をしてきました
お付き合いしている企業さんは業界の中でも採用基準は最難関。いわゆる難関ベンチャーの企業さんばかりでした。
その企業さんの採用計画や基準等を共有してもらいながら支援をしていましたが、このナレッジをどこかに活かせないかと考えていました。
また、同時に就活生のニーズをヒアリングしていると
「ES提出に追われている」
「エージェントは面談しかしてくれない」
など、ES添削のニーズをひしひしと感じていました。
そこで
自社のナレッジ(難関企業の採用基準)×就活生のニーズ(ES添削)としてCompassが生まれました。
就活生がより本質的なESを書けるよう
Compass一丸となってマジで就活生に向き合います。
21/22卒のみなさんお待ちしています
---------------------------------
※採用担当者さんへ
Compassに登録している学生さんにご興味のある企業さんいましたら、こちらのメールアドレスまでご連絡お願いしますm
黒澤:koichi_kurosawa@morght.me
-----------------------------------