ポジディブでありたい。
2023年3月17日
最近よく思うことがあります。
ギフテッドという言葉が世間に認知されるようになってきて、
ギフテッドは「学校の勉強がつまらない。」、「周りに合わせるのが辛い。」などネガティブな面が目立っている気がするのです。
でも本来ならポジティブなものだと思うのです。
例えば、
・物語やオリジナルの漢字を創作するのが好き
・世の中の課題に対して問題意識を持ち、自分で解決策を考える
などなど、困難さで決めるのではなく、自分の中にある創造性も大切にしてほしいと思うのです。
(個人の考えです!)
きっとその創造性を原動力に行動すれば、今は大変でも今後の大きな財産になり得ると思ったりします。
実は今ボランティアでハワイにきています。
そして今日帰国します!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104949384/picture_pc_4716303ec32adbcc897fce949e92b89a.png?width=1200)
空き時間に行ったホノルルフェスティバル!
4年ぶりの開催で最終日の長岡の花火は特に盛り上がりました!