![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24079081/rectangle_large_type_2_af059eb8a42e81eb8cc7c779f904797e.jpeg?width=1200)
カニソニー🦀noteはじめまして
noteはじめてみました。
目的はいくつかあって、
①自分の趣味や考えていることを整理するため。
②趣味を発信するため。
③仕事などや趣味でも、文章を作るのが苦手であり、人に物事を伝えるのも得意ではないので、そのスキルを向上させるため。(ここでいうスキルとは単純な文章もすらすら入力、記入できるようになること。例:400字を5分程度で入力できるようになる、というような事。)
重点としては、
③>>>>>①=②
というような形。
好き勝手にやりつつ、スキル向上をしたい!
しかし、スキル向上だけが目的だとモチベーションが上がらないので、趣味や興味のある事を発信して、色々な経験になればいいなと思ってます。
アウトプット能力を多角的に成長させたいって感じです。
ということで、カニソニーの横歩きにお付き合いください。
天下の道もカニの一歩から。
足が8本、鋏が2本だと一歩がよくわからんな。
蟹の一歩ってどんな形だと思いますか?
いいなと思ったら応援しよう!
![カニソニー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24078701/profile_bb52d6ebe41e3601abf3e499a4e01d47.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)