見出し画像

【リリステ】2.5次元の誘惑(リリサ)天使たちのステージレビューその2

前回のレビュー

プレイしてから110日
前回のレビューからいろいろ印象も変わったので再度レビューをします

思ったより石は配ってる

石の配布はショボい
そう思ってましたが、実際プレイしていると結構増える
具体的に言うと、月13000〜15000くらい増えてるように思う
10連2700石なので、毎月50連ペース
ホントかよってくらい配ってる

デイリーミッションの配布以外になんかよくわからないことで石が配られる
ランキング報酬というものがあり、自分が強くならなくても同じサーバに入ってるプレイヤーが強くなると報酬がもらえる

こういうのが毎月ある

何を言ってるかわからないと思うけど、なんかよくわからないけど石がもらえることがある
で、結果的に結構もらえる

リリステはいまのところ月に3回新キャラ追加されている
プレミアムガチャ2回と、フェスキャラ1回のペース
どちらもピックアップ率が2%
50連すると64%で引ける確率

無課金でもフェスガチャだけ狙えばフェスキャラ入手は無理じゃない
それくらい石を配ってる

石単価は高い

課金するなら結構な覚悟がいる
無課金で配っている石に比べて課金石のコスパは悪いように思える
「無課金と比べてのコスパ」という頭が悪いことを言ってるけど、なんとなく気持ちで伝わると願ってます

キャラのインフレと、凸による性能上昇でガチャを引きたくなるが、石の課金額は高い
本当にほしいキャラじゃないなら、しばらく石を貯めるのもいいんじゃないかな

凸性能が高く、PU率が高いことの意味

つまりこれ、無課金で引けた人がイキれるんじゃね?

確かにそのとおり
100日以上プレイしてるのに爆死した人は
今リセマラした人にイキられる

実際今回のフェスキャラは環境破壊級のキャラ
いわゆる人権キャラと言っていい性能がある

天使空挺隊ミリエラ

途中参戦したプレイヤーに負ける
課金者に負けるのはまだ許せるとして、無課金に負けるのは許せない
ソシャゲは課金額で殴り合う要素があるので、無課金に殴られるのはムカつく
それは萎える要素だろう

もともと私は無課金側の人間だし今回も課金しているとはいえ無課金の心が芯にあるが、萎える課金者の気持ちもわかる

ただ、リリステには無課金には絶対に超えられないラインがある
それがメンバーズランク

メンバーズランクが上がるとできる「スキップ」機能

スキップ機能

バトルを数秒で終わらせるスキップ機能
これは実質的に課金しないとできない機能

無課金と微課金の間に絶対の壁として君臨する存在
それがスキップ機能

1回目のレビューでは「別にスキップ機能なんて要らなくね?」というスタンスだった
が、100日もプレイしたらわかる
これ、必須機能だわ

日課でプレイするのは
「タワー」✕3〜12
「コンテスト」✕5
「チームコンテスト」✕5
「ライバルバトル」✕3

これをスキップなしとありでプレイした場合、時間にして30分は差がでる
課金しないと毎日30分以上の無駄が出る
1ヶ月で15時間

課金をしたことで月15時間を買えると思ったら価値があるんじゃないかな?
この絶対に無課金には勝っている点で、マウントを取ればいいのだ!
いいのか?
まあ時間がもったいないならそもそもソシャゲなんてするなってのは言ってはいけない

正直リリステの無課金はお試し扱い
スキップを入手できるまで課金して、はじめてまともにプレイできる環境になると思える

チーム対抗戦

プレオープンだったチーム対抗戦が本格稼働した
それによってわかったこと
個人の強さでサークルランキング上位にいけるということだ

サークル対抗戦のスコア
サークルランキング、個人ランキング
1位 728億 、28億8千万
10位 185億 、26億5千万
50位 41億  、22億5千万
100位 21億 、18億4千万
500位 3億6千万 、5億5千万
1000位 1億4千万 、2億3千万

個人ランキング上位50人のうち1人がいれば
サークルランキング100位以内に入れる

個人スコアを出せる人が一人増減するだけでサークルランキングに差がでる強い人の確保が重要になる
強い人の基準は課金額
ということで、メンバーズランクはサークル参加に対してかなり大きなウエイトを示すことになる

課金は裏切らない
減った財布に価値はある
そう言ってくれるのがメンバーズランク

通常攻撃が全体攻撃で四回攻撃のお姉さんは好きですか?

嫌いです

ハード11-12の人

メインバトルの難易度は相変わらず
ハード11-12の人に何ヶ月勝てないんだと思うくらい勝てない
多分今後、壊れキャラを入手しない限り2ヶ月は勝てないと思う

でも、イベントボスやサークル対抗戦のボスは改善の傾向が感じられる
だんだん良くなっていきそうな予感が感じられる

正直今回のサークル対抗戦の強さ設定は失敗したと思うけど、それでもストーリーやタワーの調整のヒドさに比べると期待が持てると思います

最近はバトルのバランス調整を頑張ってるなと思えるので、今後に期待できる
でもぶっちゃけ壊れキャラを今後もガンガン追加するんだろうなって気はする

SSアクセサリー

赤い飴不足なせいで15日に一回くらいしかレベルが上がらなくなってきた
最近はSSアクセサリーを掘るのが日課

ただでさえステータス上昇値が高いSSアクセサリー
専用化するとさらにステータスがアップする

SSアクセサリーを専用化するとステータスが大きく上昇
専用化するとさらに割合でステータスが上がる

SSアクセサリーを入手するのはライバルバトル
ボスを倒せなくてもドロップすることはあるが、倒せたほうが確率が上がる
そして倒すためにはレベル160では難しいし
さらに強い完凸キャラが欲しくなったする

SSアクセサリーを効率的に収集するための壁
ライバルバトルのLV3に勝つことができるかの壁は大きいと思う
この壁を超えれるかで強さに大きな差がでると思う

リリステはなにかにつけて足切りライン的なものが存在し、そのラインを超えれるかで大きく効率の差が出るようになっている
全キャラ無凸を集めるより、強いキャラを完凸させたほうがよいことも、そういった壁の一つ

プレイ時間

1日30分程度でやることはすべて終わります(メンバーズランク5以上なら)
始めは物足りなかったけど、なれてきたらこれが放置ゲーかって思ってきました
散歩して鯉にエサやるような気分
リアルに負担がかからないのが良い

イベント期間に虚無な連戦とか
チーム対抗戦の無駄にターン数の多いバトルとか
不満はないことはないです
ただ、カゲマスのギルド戦のように週末3日間✕1時間を拘束するようなものがなかったのがよかったと感じます

全体的な感想

前回より期待がもてるようになってきました
SNSで飴を配るようになったし、情報公開をするようになった
リリステキャラを使ったダンス動画をアップするようになった
なにが魅力なのかを運営が理解できていると伝わる

今後のアプデでダンス鑑賞などの追加に期待ができるわけです

正直最初の時点では長く持たないかもと思ってましたが、今はそこそこ行けるんじゃないかと思えてきてます

天使空挺隊ミリエラを引きましょう

今から始める人がいるのであれば、リリステに少しでも興味があるなら
とりあえず今、天使空挺隊ミリエラを引きましょう
現状最強と言っていいキャラです

何はともあれ天使空挺隊ミリエラを凸しましょう
ピックアップガチャは25日の9:59までなので頑張ってリセマラしましょう

24日のクリスマスイブに予定がない人は
リセマラして自分へのクリスマスプレゼントをもらうのもいいんじゃないかな
なにがいいのかわからんけど、いいんじゃないかな?


いいなと思ったら応援しよう!