見出し画像

NFTのSCAM被害を最小限にする方法

始めにひとこと。
SCAM被害を0にすることは不可能だと思ったほうが良いです。

さて、衝撃的な書き出しかと思いますが割と真実です。日々、NFTを奪う手法が開発され、誰もが気付かぬうちに抜き取られる可能性が非常に高くなっています。正直、詐欺手法を知れば知るほど「こんなのどう対処すればいいんだ。」と頭を抱えます。

そこで、被害を最低限にする。という考え方が大事になってきます。まず最初にすべき事はウォレットの分散です。メタマスクは簡単にウォレットを新規作成できるので、コレクションごとに分けておくことをオススメします。(元素騎士用、Vhigh!用、NTP用等)

そして、保管用にはハードウォレットを利用するとかなり安心できます。Ledgerなどの現物でパスワード操作をしないとトランスファー出来ないウォレットに、大事なNFTを入れておけば相当リスクは軽減します。(重要なんですが、ハードウォレットはネットアプリには繋がず、保管用としてだけ使用したほうがいいです)


以下に、とりあえず気を付けた方がイイことを羅列しておきます。かなりリスクを減らせると思います。

  • ウォレットを分散する

  • 保管用にはハードウォレットを利用する

  • 公式の発信源以外からmintページに飛ばない(WEB検索やDM、リプライはNG)

  • 見知らぬNFTがウォレットにあっても触らない

  • トランスファー先は、チェーンとアドレスを要確認

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?