
WILMA WUNDER 〖Café in Mainz①〗
ドイツ・マインツの街ぶら手引書【 in Mainz! 】
シリーズ Café in Mainz では、マインツ在住者である私が、実際の街ぶら中に見つけたお洒落カフェを紹介していきます!
今回紹介するのは、マインツ旧市街の中心である、マインツ大聖堂に面してお店を構えるカフェ
『WILMA WUNDER』
大聖堂には併設された『Dom Cafe』という老舗店があり、レトロでクラシカルな雰囲気の中でケーキを楽しみたい方、初めてマインツの観光に訪れた方などにはオススメのお店なのですが、ドイツに小慣れた方などに私が推すのがドーム広場を挟んで対峙するこのお店『WILMA WUNDER』です。
こちらは、どちらかといえばオシャレな若者向けといった内装とメニューが売りで、私が立ち寄った際もひっきりなしに地元の人々が来店し、店内は満員でした。
この日私が注文したのが、アップルパイとカプチーノ。
アップルパイは、あたためとホイップ付きをお願いすることができます。
しかし、このお店の最大の売りは、なんと言ってもドイツでは珍しい パンケーキ が置いてあること!
少なくともマインツでは、お目にかかったことはありません。
私もかなり惹かれましたが、あまりお腹がすいていなかったため、苦悩の末にこの日は断念。
その後、美味しいアップルパイに舌鼓を打っていたのですが、隣の席へとパンケーキが…。思わずちらりと横目に見ると、小さいものが5つほど。
「あれなら入った…。」と若干悔しい思いをしました。
次こそは、必ず。
メニュー上から3番目がパンケーキ
ベリーとリンゴ、メープルシロップに生クリームのトッピング。
ちなみに一番上は パンクッキー と呼ばれるもの。
二番目は アプフェルシュトゥルーデル というドイツ菓子。
ドイツのカフェは基本的に、ビール等アルコールも置いてあります。
このお店も例外でなく、お店のロゴにも "Essen(食べもの)" "Trinken(飲みもの)" と書かれている通り、お酒や甘いもの以外の食べ物も置いてあるので、小腹が減った方なども十分に楽しむことができます。
メニューはこちらから (ドイツ語)→ https://cafe-am-ballplatz.wilma-wunder.de/essen_und_trinken/
フライドポテトやサラダ、パスタやシュニッツェルなどなど、バラエティに富んだメニュー。朝食、ランチ、ディナーいつでも利用できそうです。
ちなみにこのお店はマインツに2店舗ある他、シュトゥットガルト・デュッセルドルフ・ケルンなどにも店舗展開が。
観光に疲れた足休めに、訪れてみてはいかがでしょうか?
====================
『WILMA WUNDER』
① Markt 11, 55116 Mainz
Tel : 06131 5401555
月~日 08:30 - 00:00
② Ballplatz 2, 55116 Mainz
Tel : 06131/2191949
毎日 09:00 営業開始
サイトはこちら → https://www.wilma-wunder.de/
いいなと思ったら応援しよう!
