![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159665400/rectangle_large_type_2_18dabb76a0290ef495edbea3c15c20c2.jpeg?width=1200)
イオンでココナッツを買って飲んでみた
こんにちは! かにまろです。
みなさんは、ココナッツを飲んだことはありますか?
ある日、イオンをうろつきながら晩御飯の献立を考えていたところ、珍しいものが売っていました。
生ココナッツを飲んだことがなかった私。好奇心に負けて買ってみました。
飲むまでが大変
生ココナッツは、お風呂上りにいただくことにしました。
こういうのは、どうせ「めちゃくちゃ美味しい!」とはならないと思っているので、喉が渇いてなんでも美味しく飲めるときに試飲しようという魂胆です。
説明書きに、てっぺんの柔らかいところを取り除いて、ストローを刺して飲むようにとのこと。
ところが、てっぺんのやわらかいところが全然取れない。
キッチンバサミでほじってみましたが、なかなかうまくいきません。
結局、柔らかいところが出てくるまで包丁で削ることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730106871-lqxozmwAQtN43SjDUaF76VMC.jpg?width=1200)
しばらく削ると、円形のいかにもストローを刺せそうなところが見つかりました。
いきおいよくストローをIN!
プシュ……!
ココナッツの汁が、振り回した後のビール並みに飛び散りました。こちとら風呂上がりだってのに……💧
![](https://assets.st-note.com/img/1730106871-20b8nITwQYgFzXBAOedav7R5.jpg?width=1200)
飲んでみた感想
そんなこんなで、なんとか飲めるようになりましたので、さっそく試飲!
「……なんの味だ? コレ」
すごく不思議な味がしました。
ココナッツミルクは飲んだことがあったのですが、それとはまったく違います。うっすらと甘い。でも、苦みに近いなにか……。属性的には杏仁豆腐に近い、一種の薬臭さのようなものを感じました。
めちゃくちゃ美味しいわけではないですね。でも、飲めないほどではないです。(喉が渇いていてよかった)
ココナッツミルクは、万人が好むように美味しく加工された姿なんだな~と、しみじみ感じました。
ココナッツは本当に中が空洞になっていて、そこに汁がたっぷり溜まっているようです。実そのものが器になっていて、ストローでコップの水を飲むのと同じように実を傾けながら、ズズズと最後まで飲み切りました。
試す価値はあった
めちゃくちゃ美味しいわけではありませんでしたが、良い経験になりました! ココナッツの味を知れただけでなく、ココナッツを美味しく食べられるようにしあげた先人たちの努力にも思いを馳せることができました。
東南アジアの屋台で飲むもののイメージがありましたが、イオンにあるものでこんな体験ができるんですね。みなさまも、見かけたらぜひ試してみてはいかがでしょうか!
いいなと思ったら応援しよう!
![かにまろ|ゲーム開発](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153473208/profile_157157c0c1c8b0cbd73c9d2c4762122d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)