![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131591475/rectangle_large_type_2_6589fd67ab6be69310089bfef1725646.jpeg?width=1200)
カニネコについて
![](https://assets.st-note.com/img/1708331298063-NnrRn88BG9.jpg?width=1200)
はじめまして。カニネコと申します。
静岡に移住し、夫の農業を手伝っています。
移住のこと、農業のこと、ただの暮らしのことをなんでも綴ろうかな〜と思います。
興味があればご覧ください。
フォロー、スキ♡して頂けると、なんだか嬉しいです♡
早速興味は無いかも知れませんが、簡単に私についての自己紹介をさせてください。
家族構成 人間の夫(32) カニネコ(31) ミーアキャット フェレット
ゼブラマウス 熱帯魚 サワガニ (モモンガとの暮らしを検討中)
ちょっとした大家族です。
専門学校を卒業後、ヒョロヒョロと地元で数年働いたり、自作の雑貨を販売したりしながら、23歳の時に何とな〜く上京。
ボーナスもらってみたいな、、と思いながらも派遣や契約社員で様々な職種を転々と彷徨い、心をすり減らすような恋愛をし、夫に出会い(朝から晩まで楽しいことってあるんだ、、と感動)、今に至ります。
特に何の変哲もない人間です。
庭に鳥を呼び、布を縫い、料理やお菓子を作ることが好きです。
とにかく何かを作っている時、床の角でクッキーを齧りながら本を読んでいる時、が1番の幸せです。
背が高いわりによく見失われ、声が小さくて聞き取ってもらえずに怪訝な顔をされることが多いです。しかしなぜか微笑んでしまい、気持ち悪がられる、害のない妖怪のようでもあるのかもしれません。
マイブームは、レッドラインパイプフィッシュが、信じられないくらい小さな口でミジンコを吸うところを観察すること。(目の前にミジンコがいるにも関わらず、吸わない。非常にイライラしますが、そこが可愛くもあります)
さてと。こんなところでしょうか、、!?
え!農業も移住について何もかいてないが?と思いましたよね、でも大丈夫。次に続きますヨ!
次回
<移住するぞ。準備って何?!※内容は変更になる可能性があります>
をお楽しみに!