![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119068067/rectangle_large_type_2_d2a075ca18234c10578abc467116cbc6.jpeg?width=1200)
みつかめちっぴぴ丸結婚式れぽ②
こんばんは!!たけぴです!!
前回に続き、結婚式のレポートを書いていきます!
挙式が無事に終了し、披露宴へ皆で移動しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1697448359727-GGU29ShIDc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697448395393-cnIzXkg5Cw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697460744897-nqy0DBSlh6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697448359791-Yk7XpO2s2W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697541838016-v7WKB5jXeN.jpg?width=1200)
welcomeボードはちっぴぴの手作りです!!そしてボードの隣のお花はちっぴぴのお母様の手作りです!!これ手作りなんて思えませんよね!?すごいです!ちっぴぴは結婚式の準備でお母様と何回か意見の衝突があったと言っていました!でもそうやってお互い強い想いがあって作り上げていて、ここにそれが詰まっていると思うと感動しました…私の語彙力不足で上手く表現できません!orz
次の画像は新郎新婦イラストはちっぴぴのご友人の画家の方による作成のものです!!素敵なイラストです!!二人の雰囲気が良いですよね!!ちっぴぴの猫ちゃん2匹もいてほのぼのします!
そして受付で漫画も配られました!Σ(゚д゚;)
こちらもちっぴぴのご友人の漫画家さんに作成してもらったとのことです!
中にはルードのクリパで出会ったこと、その後の告白やプロポーズなどが漫画で書かれていました!
いや、漫画になってるってすごいです!!
イラストも可愛くて話も面白かったです!
巻末に新郎新婦へ宛てた友人や先生のコメントが記載されており、ボギー赤松ボギーと久東ミキハウスさんからのコメントも載っていました!
そして最後の画像は動物フィギュアです!
全員分名札と共に置いてあって、受け取って席に着く流れでした!
クリパで待ち合わせに指定していたアビニシアコロブスのぬいぐるみも見張っていますね!
このフィギュアはその人をイメージした動物がチョイスされているとのことです!
ルードの人のものは全て三瓶くんチョイスであると聞きました!
![](https://assets.st-note.com/img/1697450119080-EQFX0TsN4I.jpg?width=1200)
私はシロフクロウでした!虫が好きだからでしょうか?
夏海くんがキリンでべつみながゴリラで村長がらいおん、しょるがサルでかすみんがシロサイだったと思います!
これはセットで買ったのではなく全部新郎新婦側で用意したもので、ガラスのドームだったり芝だったり動物名が書いてある木だったりちっぴぴが手作業で作ったり買ったりしたとのことです!!
アクリルは微妙だからガラスのドームを探したり、木の長さが微妙でノコギリで切ったりして、結婚式の2日前には深夜3時まで作業していたとのことです…
全部既製品だと思いました、作り込みがすごいです!!(;;)
各自動物を立たせようと奮闘していたらあっという間に始まりの時間です!
![](https://assets.st-note.com/img/1697451275447-BrI094Bq3n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697451667744-GM6OzbUiNN.jpg?width=1200)
道順に三瓶くんの迷いが少しでたものの、スムーズに入場をして乾杯をしました!
その後自由に写真撮影などの時間になったのですが、ちっぴぴのお友達はたくさん集まりルードは誰も行かなかったので三瓶くんが1人になる時間がありました!
なので村長が三瓶くんの連写を撮りに行っていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1697452274678-wuYWiBgaaK.jpg?width=1200)
その後三瓶くん側も無事ルードが集まり、挙式で誰のガヤが1番うるさかったかを話しています!
石井ちゃんは、自分はツッコミをしていただけだから周りが悪いというようなことを言っていた気がします!
かすみんがこちらを見ているのでついでに小話ですが、かすみんは挙式前にカバンが小さくて閉まらず悪戦苦闘していました!
はみ出たものをべつみなが預かるという形で閉めることが出来ていました!
そして友人によるスピーチです!
![](https://assets.st-note.com/img/1697452949762-Za1UIikift.jpg?width=1200)
新郎側からは、ルード15期の幹事長としてくすもんがスピーチを行いました!
三瓶くんはハプニングに巻き込まれることが多いということで、セブ島でのはぐれ事件や全人類憧れ太郎のスベリ事件を話していました!
でも三瓶くんは頼みづらいこともしてくれたり、不器用だけど責任感が強いという話をしました!
新婦側、ちっぴぴの方は同級生のお友達がスピーチを行っていました!
一緒に絵を描き続けた話や、ちっぴぴが相談に乗ってくれると最後はいつも背中を押してくれることなど手紙形式で紹介されていました!
ちっぴぴは昔からずっと明るくて創作が好きで、周りからも愛されていたんだなと思いました!
その後はケーキ入刀とファーストバイトが行われました!
![](https://assets.st-note.com/img/1697454027499-jAb5W3JP73.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697541209891-EyAjjR055c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697454028092-wL5usNUKtt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697454029310-vRHIlGERWP.jpg?width=1200)
もう最初からですがずっと良い式です!!
これはまだ前半です!
次の記事で後半を書いていきます!!
では!!