見出し画像

全納税者が確定申告しないといけないかも

僕は、現在はカナダで永住権を取得して住んでおりますが、まだ日本人で日本のパスポートがあるので日本の動向には興味があります。

先日の解雇規制緩和の発言に加えて、今度は「自分で確定申告しろ」っての話題に上がり、自民党の総裁選が俄然面白くなってきました。

またまた河野さんですね。
どうやら河野さんは見た目のいかつさなのか、物言いの問題なのか、結構アンチが寄ってきやすい人だなぁと。

別にすごく河野さん推しというわけではないが、規制緩和やライドシェア規制、今回のことなど、今まで全然触れられていなかったところが話題になっていいんじゃないかなぁと思ったりしてます。

ちなみに、この報道があった後のXではすごい炎上具合でした。
Xでは「税務署パンク」などがトレンド入りするところが日本ぽい。
自分のことより税務署の心配をしてくれるなんて。
はたまた、税務署が混んで自分が待たないといけなくなるってことの心配か。

ほかにも「面倒だ、やめてくれ」とか「効率が悪い」とか、まぁそれはそれはボロクソに書いてある。かなり過剰反応な気もするが、まぁ一部は理解はできます。

だって、確定申告めんどいもんね。

でも、ちなみにカナダでは全員自分で確定申告するんですよ。

(どうも、出羽守「でわのかみ」です。)

そしてめちゃ簡単に終わります。
そもそも、ほとんどのサラリーマンや給料をもらってる人は、源泉徴収されているので年末調整の意味もかねて自分で確定申告を行います。

確定申告はオンラインで全部できるし、無料で簡単に提出できるサービスもあります。
それを使えば、普通の給料もらっている人は、決められた部分に会社からもらうT4という書類の数字を記入するだけでいい。
あとはローンとか控除とかそこそこ記入するだけ。

もちろん、面倒は面倒ですがほとんど誰でもできるはず。

日本では学生だったワーホリの若い人でもできるんだから、大体の人ができると思います。

なので、自分でやること自体はそんなに問題ではない。
むしろ、自分がどれだけ税金をとられているかを確認できるチャンスであったり、控除とかを考えるキッカケになったりするのでプラスなのでは?って思うんですがどうでしょうか。

日本って義務教育で本当にお金の話や金融のリテラシー、税金のことを学ばないで社会に放り出されます。これってマジでなんとかした方がいいと思います。
別に確定申告やったからって金融リテラシー上がるわけじゃないけど、まったく何も知らずに淡々と税金で取られているよりは少しだけはマシなのかなぁと。

それでも給料をもらってる人で、かつ自分でやりたくない人は、カナダなら人に頼めば20〜40ドルくらいでやってくれるんじゃないかな。
普通の人の確定申告はめちゃ簡単なので頼んでも安い。


なので、この河野さんの発言でそこそこの数の人がブチギレてるのが少々驚きました。

でも確かに、今の日本の税務署のシステムだったらパンクする可能性もあるなぁと。

なのでこの話は、オンラインで申請できて、ある程度自動化されて初めて達成できるのかもしれません。
そのためにマイナンバーカードがあるわけだし、もっと効率化や機械化ができるはずです。先進国なんだから、ぜひ日本の役所もDXでオンライン化進めてほしいです。

ちなみにアメリカも似たようなシステムみたいです。
他にもオーストラリアも自分でやらないといけないみたい。


あっ、ちなみにカナダの役所が良いとは言ってないので。
納税や税金を管理している、CRAっていうカナダの国税庁みたいなところのホームページがあるんですが、なんかよくログインできなくなったりします。
そのたびに、CRAに直接電話しないといけないのですが・・・
これが、まぁーーーーーーーーー繋がらない。
3時間は平気で保留で待たされて、それでやっと繋がるレベル。

僕は仕事柄、リモートで家から仕事できますし、仕事中もスピーカーにして待ってられるけど、普通のサービス業の人は絶対に繋がらないじゃんって感じです。
カナダさん、これなんとかしてくれませんかねぇ?

というわけで

たまたま、カナダで自分で毎年申告しているのが普通になってしまっているので、今回の河野さんの発言に「ふーん」くらいでしたが、相当にみなさまご立腹なようで、ちょっとびっくりしました。

この件に関しては、事務のオンライン化と、自分の税金の可視化と、脱税の把握っていう意味で個人的には賛成です。

でも密かに進次郎節が好きなんですけどね。

さてどうなることでしょうか。

ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!