見出し画像

関東私立歯科大・歯学部ランク別合格可能レベルと受験勉強開始時期

将来の歯科医師を目指しているお子さんを持つご家庭からのご相談で最も多いのは、「うちの子は今から・・・に合格できますか?」というのものです。
プロ家庭教師として軽々なことは申し上げられないので、わたくしの経験に即して回答させていただいております。
もちろん、この世の中「必ず」や「絶対」はないと思うので、誤差はあるでしょうが、以下わたくしの思うところを申し上げます。


1、関東私立歯科大・歯学部ランキング

以下を参照させていただいております。

Sランク大学は・・・

言うまでもなく、東京歯科大学と昭和大学歯学部です。
前者は2023年4月に慶応義塾大学と経営統合の予定ですが、現段階でも私立歯科大学トップに君臨しています。立地条件も水道橋と最高です。

後者は1年次東富士の寮生活必須で、かつ、授業料が値上げされましたが、国家試験の高い合格率と医療系総合大学という点から、人気があります。2年次以降は品川区なので、立地条件はグッドです。

Aランク大学は・・・

日大歯学部と日本歯科大学です
前者は近年国家試験合格率が低迷していますが、伝統と立地条件(御茶ノ水)から人気があります。
後者はOBが歯科医師業界での一大勢力であること立地条件(飯田橋)から、人気です。

Bランク大学は・・・

明海大学歯学部と日大松戸歯科です。
両社とも、国家試験の合格率が見劣りすること、留年率が高いこと、アクセスが悪いことが挙げられます。
ただ、前者は学費が安い(留年率も高いです)こと、後者は日本大学である点がプラス要素でしょうか。

それ以下は・・・

腕試しのための受験にはおススメですが、入学はおススメしません。
理由等は、上記ブログでご確認ください。

2、Sランク大の合格レベルと受験勉強開始時期

高3時点で達していてほしいレベル

Sランク大は国立大学歯学部受験生が受験するので、確実に合格するためには8割以上の得点が欲しいところです。

高2で受験科目を履修し終える進学校で、高3の1学期時点でクラス10番以内・学年50番以内にいないと現役合格は難しいと思われます。

Sランク大とはいえ英語・数学とも難問はありませんが、入試で8割以上とるのは至難の業なので、一定のレベルの学力をもち、過去問対策をしっかりしなければなりません。

蛇足ですが、上記ランクに属している場合には、指定校推薦も視野に入れることをお勧めします。

受験勉強開始時期

上記レベルに達しているためには、高1からコンスタントに勉強を進め、遅くとも高2の秋から本格的な受験勉強を始めてほしいところです。

わたくしの受講生様の例でいうと、上記レベルにいらっしゃる生徒さんで、高3の5月以前に受講開始された方はほどんど合格しています。
高3の夏休み前で7割合格、秋以降では厳しい状況です。

3、Aランク大の合格レベルと受験勉強開始時期

高3時点で達していてほしいレベル

Aランク大はSランク大を第一志望とする受験生のほとんどが受験するので、入試難易度はさておき、確実に合格するためには7割以上の得点が欲しいところです。

私立中堅高校の高3の1学期時点で学年半分以内にいないと現役合格は難しいと思われます。

Aランク大においては、数学の負担が軽く(日大は数ⅠⅡのみ、日本歯科大は数ⅠAのみ)であることから、Sランク大に比べ負担は少なくて済みます。
しかしながら、浪人を回避したい現役生や浪人生の参入があることから、そう簡単には合格できないのが実情です。

受験勉強開始時期

遅くとも高3の4月から本格的な受験勉強を始めてほしいところです。

わたくしの受講生様の例でいうと、上記レベルに達していない生徒さんでも、高3の5月以前に当方を受講開始された方は7割合格しています。
秋以降の受講では、S・Aランク大合格は厳しい状況です。

4、Bランク大の合格レベルと受験勉強開始時期

高3時点で達していてほしいレベル

Bランク大はSランク大を第一志望とする受験生の1部が、また、Aランク大を第一志望とする受験生ほとんどが受験するので、確実に合格するためには7割以上の得点が欲しいところです。

私立中堅高校の高3の1学期時点で学年上位7割以内にいないと、基礎学力に不安があるため、現役合格は難しいと思われます。

受験勉強開始時期

遅くとも高3の4月から本格的な受験勉強を始めてほしいところです。

わたくしの受講生様の例でいうと、上記レベルに達している生徒さんで、高3の9月から受講開始された方は7割合格しています。
上記レベルに達していないと、早い時期に受講された生徒さんでも不合格になった例があります。


5、まとめ

高3の1学期時点の理想

S:学年50番以内、高2秋から受験勉強開始
A:学年半分以内、高3の4月から受験勉強開始
B:学年上位7割以内、高3の夏休みから受験勉強開始