![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138993067/rectangle_large_type_2_c54d12c0918db1ffbf5f0884a2dc5d70.jpeg?width=1200)
先着17名!伊賀焼実技のご案内『講師:蟹江政徳』
伊賀焼実技のご案内|蟹江政徳
![蟹江政徳](https://assets.st-note.com/img/1714448029917-KmUmlanSVb.jpg?width=1200)
お世話になります。蟹江政徳のnoteです。
5月度の作陶講義のスケジュールはコチラとなります。
■作陶講義について
5/25のサブ講師は、ダイチの向後颯先生となります。当日のイベント費用は、お一人様32000円を頂いております。蟹江政徳が伊賀焼、お名前入れ、スポンジで水拭きをお伝え致します。会場住所ですが、愛知県知多市内の教室を予定しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1714448100862-EfubyWEUtQ.jpg?width=1200)
■5月25日の予定
※ 焼き物を決める
※ 玉づくり
※ 陶芸の基本
※ お名前入れ
■作陶実技情報
スケジュール:5月25日 15時から18時(受付は10分前からとなります)
定員:17人
主な陶芸:伊賀焼
イベント費用:32000円
エリア:愛知県知多市
募集対象:40代(外国人のみ)
![](https://assets.st-note.com/img/1714448150253-knrBCsTNOn.jpg?width=1200)
■講師情報
陶芸先生 蟹江政徳(かにえまさのり)
住所:愛知県犬山市橋爪末友
年齢:40代
所属:蟹江陶器
好きなスポーツ:サイクリング・自転車
マイブーム:イラスト
お気に入りの本:イラスト
■ゲスト講師
陶芸先生 向後颯
住所:安城市
年齢:満39歳
所属:向後陶磁器
好きな食べ物:キンサイ
お気に入りの競技:デンマーク体操
好きなこと:洞窟探索
■質問は蟹江政徳のOfficialTwitter(X)です!
興味がありましたら、蟹江にお問い合わせください。良かったら、参加をお願い致します。
■作陶レッスン
メイン講師:蟹江政徳
ゲスト講師:向後颯