見出し画像

2024/12/08 日記

さわやかウォーキング。
今回は近鉄との共催なので、桑名の近鉄益生駅スタートのウォーキングに参加。桑名は母親が育った街で、一度は行っておいたほうが良いだろうと参加した。スタート時に雨降ってきて、冷たい小雨がしんどかった。雨と寒さの合わせ技辛い。
今日は寺町通りというアーケード街で市をやってて賑わっていた。先を急いでいたので、さっと通り過ぎただけだったのだが、わりと活気があったので、ちゃんと見てきたら良かったと後悔。

桑名宗社(春日神社)
桑名宗社の看板

桑名宗社ではおみくじ引いたり、近くの和菓子屋で饅頭買ったりした。その後は九華公園から七里の渡し公園とか回ってゴールの桑名駅に。かなり名所がコンパクトにまとまっている印象を受けた。今日はJR主催ではないので、コースに順路の矢印がなく、結構道に迷った。やっぱ要るわコース矢印。

本多忠勝像、リアル

ゴール後に松屋行ってごろごろ煮込みチキンカレーを食べた。生野菜つけたらお盆が一杯になった。カウンターが狭くて隣の人も結構近いので、どれかをお盆の外に出すのも難しい。結論、味噌汁が要らないんだよなあ。

キツキツ

冷え。
帰宅後、冷えから体調が悪化してしまい、腹が痛くなった。身体触ったらめちゃくちゃ冷たい。なんか毎年冬の始めの頃にこんなんなってる気がする。部屋を探したら期限切れの貼るカイロしか出てこなかったが、まあいけるやろと貼り、布団の中でうずくまっていた。いつの間にか寝てしまい、起きたら多少マシになったものの、水とか飲むとやっぱりじわじわ腹痛い。この体調不良がなければ寒いのも嫌いじゃないのだが。

降格。
寝込んでいる間にジュビロが降格してしまった。最低限複数得点で勝たなきゃならんのに、3-0で完敗というスコアだったので、そりゃ勝てなきゃお話にならんよなあとショックは軽かった。あと試合前にサポさん達がSNS上で徳を積むと公言していたが、個人的に陽徳(徳を積むと公言する)ってあんまりご利益ない気がするな。常日頃から徳を積んでなんぼやで。

いいなと思ったら応援しよう!