見出し画像

【第3回】おじ杯

こんにちは、2024年10月14日の🦀です。
本日は、11月3日に熊本にて行われる第3回おじ杯に向けての準備をしています。

使用するデッキは、前回と同じくなげすてオコリザルに決めていますので、今回は環境をしっかりと把握した上でデッキの改善を行っていこうと思います!

余談ですが、オコリザルのなげすてをthrow awayと思っていましたが、実際はtossみたいでした。(🐶調べ)

ベースのなげすてオコリザルのデッキについてはこちら↓

1.環境デッキについて

ADV-PCGのため、環境に関する情報が少なく、色々なnoteやTwitter、自身の対戦から収集した結果、下記のデッキとマッチングする可能性が高いと思い、対策を考えました。
(環境デッキに対する紹介は他の方のnoteを見ましょう!)

①バンギマイン

ADV-PCG環境トップメタのデッキ。

わるすぎ

間違いなく勝率トップでかつ勝ち進んでくるデッキのため、対策必須のデッキとなります。

自分のデッキは非エク構成のため「かみちぎる」よりも「スピンテール」によるばら撒きで攻めてくると予想し、対策のダグトリオを採用することにしました。

ワザを撃てる可能性もある

嬉しいことに環境トップに対して弱点を付くことが出来ますが、それすらも対策してくるのがバンギマイン。

基本炎エネとセットなら弱点が無くなる

次のアプローチとしては、封印の結晶による妨害でテンポを遅らせる。

そもそもマルマインexに爆発をさせない

また、今年のWレインボー杯にて、ヤミラミのそくばくによるロックをしつつバンギマインを動かすヤンギマインが存在したため、今回もそのデッキが来る可能性を考慮しなければなりません。
(どうしよう)

②ライエッグス

ライチュウδとナッシーδによるデッキ。

闘弱点
超弱点、ばくれつだん対策済

ナッシーのデルタサークルによるワンパンがありますので、巨大な切りかぶでベンチを狭くするのが対策になりそう。(他に刺さるかは別)

③オドシシ関連

闘弱点

こちらも使用率の高いオドシシ+αのデッキについては闘弱点を駆使して戦う予定。W虹エネでは60ダメージなので、基本エネやポワルンが絶対。

ばくれつだん対策済

ダグトリオによるベンチ対策である程度テンポを遅らせて戦えそう。

シシレックのレック担当

ポイントショートによるベンチ攻撃はダグトリオでカバーが出来ますが、封印の結晶でポケボディーを消した時にベンチにワザが通るようになります。とりあえずダグトリオを建てて、サイド次第で封印の結晶を貼るかどうかかな。

④ナッシーマイン、カイリキーマイン

超弱点
超弱点


結晶でマルマインexを妨害しつつ、ヤドキングで弱点を付く動きで良さそう。

⑤ミュウボルト

超弱点
闘弱点

一応、メインは両方弱点を付けますし、exなのでサイドレースも有利です。ただ、トレーナーロックによる影響で嵌められると一気に負けそうなので、慎重なプレイが求められそう。

⑥R団ウィニー

闘弱点
闘抵抗

メインのニューラexは闘弱点だが、わるいカイリューが闘抵抗になっている。これのために水晶のかけらを採用するのもあり。というか、このデッキを握る人は必ずいると思っているので、1枚採用はあり。
また、封印の結晶による妨害も効果的。

⑦カメルギ

超弱点

これも一定数はいそうなイメージ。超弱点で闘抵抗なので、ヤドキングが大事になってくる。あとは、HPがそんなに高くは無いので、オドシシのダメージ+オコリザルで強引な突破もあり。

⑧サーナイト

超弱点

封印の結晶とヤドキングが刺さる。

⑨その他

闘弱点
超弱点
闘弱点
超弱点
超弱点
闘弱点

あたる可能性のあるデッキのポケモン。
基本的には弱点での対応が可能だが、ニドクインデッキは草弱点がメインアタッカーだったりするので重たいイメージ。

ラティオスexデルタもこのデッキに対して、バトル場に出てくることは無いので、呼び出して殴れるとかなり強い。

2.デッキリスト

猿蟹鹿合戦🦀

最終的なデッキリストになります。投げ捨てデッキなのにヤドキングの方が多くなりました。
前回との大きな違いとしては、
・ダグトリオOUT、ルナソルIN
・ポケモンリバース採用
・わるいヤドキング採用
・オドシシ採用
・その他道具の変更

・ダグトリオOUTルナソルIN
ダグトリオはバンギマインやレックウザexδに刺さりそうでしたが、封印の結晶で無力化される点とダグトリオまでたてる余裕がなかったためOUTしました。
逆に数の多いピジョットを止めるルナソルを採用。ルナトーンの技による事故防止とルナソルのエネルギーを採用している点で噛み合いが良さそうと思いました。

・ポケモンリバース採用
ガンガン倒していく前のめりなデッキなので、POW!では無くリバースを採用。裏のポケモンの弱点を付いて倒すなどワンチャンが生まれる良いカードでした。

・わるいヤドキング採用
エネルギーの縛りが緩いので、悪エネルギーも採用しての火力アップを見込める点やオコリザルよりも省エネで攻撃が出来る点、わるぢえによる相手の事故狙いでした。

・オドシシ採用
持っていないという理由で採用していなかったカード。序盤の壁や終盤のこんらんワンチャンは勿論、オコリザルの苦手なわるいカイリューを初めとする無弱点に強いカード。

・その他道具
いかりの結晶は投げ捨てた方が強いと考えていましたが、使い捨てでは無く残り続けることを知らなかったので評価が変わりました。また、+20によって、オコリザルのけたぐりでわるいバンギラスが一撃の可能性もあり採用。4枚採用でも良いレベルでした。

・呪いの粉、ふわふわのみ
呪いの粉は何だかんだ発動しにくいので、全部抜いて良いかもしれないです。ふわふわのみは4枚はいらなかったので、2枚で正解な気がしました。

・学習装置、水晶のかけら
もっと採用枚数増やしても良いと感じました。呪いの粉が不発するよりは水晶のかけらの方が輝く対面が多そうって感じです。

その他、エネルギーが引けないのが嫌なので13枚と多めに変更。サポーターも冒険家を増やして事故らないように意識しました。

3.おじ杯結果

2-4(内不戦勝1)の大敗!!!!
簡単に振り返り〜〜〜〜🥺

1.ヤンギマイン❌(メグミさん)

ポワルンスタート。ヤミラミによるロックで遅れを取り、綺麗にバンギマインされて敗北!

撮影会出来たの神

2.カイリューマイン❌(クロフクさん)

終盤までデッドヒートでサイド差もギリギリでしたが、最後はこちらのリソースが無くなり負けました!水晶のかけら1枚採用がここで響く。

3.不戦勝

4.バンギマイン⭕️(ななみさん)

事故っている間に盤面を作り勝利。炎エネがサイド落ちされており、弱点付けたのもデカかった。

5.シシレック❌(soraさん)

オコリザルでオドシシをシバいていましたが、天敵のレックウザexδに破壊されて敗北。

6.ウインヘル❌(まくべさん)

ウインディ強すぎて敗北!ヘルガーのグッズロックでシーバーも使えなかったのも苦しかった!

という事で、僕の夏は終わってしまいました…

4.最後に

総勢57名という大人数での開催となったおじ杯ですが、主催のsuuuさんを初め、ジャッジの方々、場所を貸して頂いた遊ing様、九州内外からの多くの参加者によるおかげで大変楽しい思いをさせてもらいました!本当にありがとうございます!

おじ杯後の打ち上げでは、横浜優勝!の瞬間を見れたり、サインを貰ったりサインしたり、ちゃぞさんの奇行を見たり、何もかもが楽しかったです!

今度はもっとたくさんの人から貰うよ〜!

3日目には大ファンのキューさんとADVしたり、メグミさんオススメのGLCバトルロイヤルをしたりと3日間楽しみ尽くしました!

雷震バンギ勝ち!ユレイドル負け!
山焼いてたらボコられた

また、沢山のチョンチーランターンも頂き、大大大大大大感謝です!ごんぜっとさんのポケモンパンシールやちゃぞさんのパッチンは手に入らないので嬉しかったです!本当にありがとうございました!

絶景
異物混入🪱

ここでは語りきれないほど沢山楽しい思い出がありました!今度はW虹杯に行きますのでその時は何卒!!!!!🌈✈️🌴



PS.ミルクのみを覚えるポケモンは、ミルタンクとメェークルとGGTです。答えられないと死ぬクイズがきたら死にます。(大好き)

いいなと思ったら応援しよう!