見出し画像

工具は何が好きですか

何かポストでドライバー欲しいって工具の話してるポスト見て思わず…

工具なら何が好きですか?
私の中での工具ベスト5を挙げてみます


1.ノギス

言わずとしれた1/10ミリまで測れる頼れるやつ
工学部の研究棟にいるやつらはポケットにはコイツが入っていると言っても過言じゃない(言い過ぎ)
何がすごいって、コップの深さから外径内径まで何でも来い!デジタルもあるけど、私はアナログが好きです。
学生のころはすべてをノギスで測りたくて、なぜ一般家庭にノギスが普及していないのかと真面目に考えていました。よく考え…なくてもおかしいね?
大きいものから小さいものまであるから家庭とか、鞄、上着の胸ポケットに入れるなら150mm位がいいのか…?

2.ラチェット

次に挙げたモンキーレンチと組み合わせれば、力が無い人でもボルト締めが怖くなくなる!
先にラチェットなのは、レバー切り替えで締める・緩めるが切り替えられて、学生時代にめっちゃ感動したからです
色んなサイズがあるから、よく使うサイズのアタッチメントが必要かと思います。力がない人ほど、できる限り柄が長い方がいいんだけど、作業スペースと物にの大きさもよるので、バランスは考えること。
可愛いからとか、小さい方が…で小さなものを選ぶと流石のラチェットさんでも力が必要になっちゃうよ(テコの原理です)

3.モンキーレンチ

ラチェットさんと組み合わせればどんなボルト締めも怖くないぜ!こいつのすごいところはネジでボルト径に合わせられるところ。
ただし、当たり前だけど合わせられるということは、緩んでもくるから気を遣う。ラチェットは径に合わせてアタッチメントを付け替えるからその大きさズバリなんだけど、モンキーは手動だから…
モンキーレンチを選ぶ時、気をつけるべきは厚さ。結局、先端がちゃんと入って物が掴めないと意味ないからね。

4.電動インパクトドライバー

こっちはDIYとか組立家具のために持ってる人多いんじゃないかな?言わずと知れた衝撃と電気の力でねじを回し込んでくスタイルのドライバーです。これも力が無い人は助かる〜!タイプの工具ですが、気をつけなきゃいけないのはネジの強度。
安いもの、小さいもの、ネジ長が長いもので硬い材料にねじ込もうとすると、ネジのほうが駄目になっちゃう可能性があります。それにインパクトドライバー自体が結構重いから、力弱い人は扱いに気をつけて。しっかり狙いを定めて本体固定して持っていられることがポイントです

5.指矩

言わずと知れ…ないよね、これは。「〇〇の差し金かー!」でお馴染みの「さしがね」と呼びます、これ。
さしがね、って言うと差し金で変換されるけど、意味自体が違う別の言葉なのかも知れない(←調べないスタイル)。
これ「指矩」は直角を取るためのもの。
本来大工道具なので、使い方は違うかもかもなのですが、」の形をした金尺で、内角が直角になっています。ここで直角を見ます。
なにか制作する際、直角になるところがあるなら、これが欲しい。直角を取ると言うことは図面通りに作ることもだし、力の加わり方も設計通りにするのに重要。
強い構造、壊れないもの、っていうのは丁寧に計画通りに作るところが重要なんだと思います。

番外編

おうちの工具箱にこれはあったほうがいいもの、ベーシックなものは以下の通りです

金槌、木槌
 
キャンプとかペグ打ち用にゴムハンマー持ってる人もいるかな。アレがあれば、木槌は要らないかも。
金槌は釘打ちする時とかに必要です。金槌では素材を曲げそう、壊しそうな時は木槌やゴムハンマーを使います。平らな面と丸くなってる面があり、打ち込むときは平らな面で、丸くなってる面は仕上げ用にお使いください。


 鋸はほとんど使わないと思うけど、ほんっとうに時々使いたい時がある!
鋸の刃によって得意不得意な素材があるから、刃を入れる前に注意してくださいね。
素材の組成が荒いか、目が詰まっているか、で粗目細目の刃を使い分けるといいです。
あと、包丁にも言えますが、引く時に切る、をイメージしましょう。

ヤスリ(粗、細)
 ヤスリは紙でもいいかなぁ…ヤスリがけが出来たら一人前と言われるくらいだから、もう怪我しない位にやすれたらいいんじゃないかな(適当)
金属ヤスリは使いやすいけど、削りすぎることがあるので、あまり得意じゃない人はとりあえず四角い硬い箱などにヤスリを巻いて軽くやするところから始めるのをおすすめします。

キリ
 ここまでくると、あ、うーーーん、いる…時もある、かなー、くらいになってくるね…
 もしかすると安いドライバーセットに入ってる千枚通しでOKな場合もあるので、ドライバーセットの中身を確認しましょう

番外の番外:三角スケール

これ、設計用品ですね…いや、1/100じゃない時はこれがあると縮尺考えるの楽なんですよ…
言われなくても1/200や1/300の世界線で生きてる方は持ってると思いますし、今の私は使わないのにまだ家に3本くらいあります

っぷはーーーーーー!
楽しかった!
ただの自己満足の語りにお付き合いいただき、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!