
a.i.@hs.trush Last live
金曜日、
週末しかライブのない市川のh.s.trush。自分は頻繁に行ったということはありませんが、15年以上、何度も素敵なライブを聴かせていただいたお店です。
移転をして足かけ50年、今年11月をもって閉店ということ、そしてここでも度々聴かせていただいたa.i.のライブ。予約しておりました。
スタート時間、お店につきましたらやはり満席!
久々にお会いする方、この間真奈美さんライブでお会いした方、セッションで会う方も。このお店の常連さんらしき方もたくさんでした。
まず、宮前さんのピアノソロI remember youから、Orange was the color of her dress then blue silk 。ブルージーなこの曲、ママのむっちゃんさんが好きだそう。

そして3人の素敵なコーラスはIn a mellow toneからスタート。イパネマの娘、佐藤允彦さんアレンジのWaltz for Debby、

Duke Ellington's sounds of love、サーモネット、そしてThe Christmas song 。
セカンドセットも宮前さんソロChristmas time is hereから。
クリスマス飾りを頭にセットしてのアカペラのクリスマスソングメドレー、聖しこの夜。

ああ、なんとも懐かしい冬の風物詩。
初めてこのクリスマスソングのライブに伺ったのは何年前かなあ、、a.iの活動は20周年を迎えるそうですよ!!
Wrap your troubles in dreams、Cross to you 、スタンダードもアレンジがお洒落で楽しい〜。
Amazing grace 、ラストはFly me to the moon 。
アンコールはなんとスペインでしたよ!
久しぶりに聴いたけどやっぱりカッコいいな。

クロサキさんにワインご馳走になったので、アフターもちょっとだけお喋り、、名残惜しいけれど、また何処かで会える方もいるでしょう。大事な昨日のライブ一緒に過ごせた方たちに感謝です。