![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164978985/rectangle_large_type_2_dc48bdc5302dae10bf7654c26e9550bf.jpeg?width=1200)
自由すぎる(にも程がある)trio
木曜日、すっかりレポが遅くなりました、
行きたいライブが多すぎ。でもこの「自由過ぎるトリオ」はますます面白いことになっているので、聴きのがせないのであります、という訳で連夜ですがメトロに乗って行ってしまいました。完全に遅刻でしたが、、
階段を降りていくと、美しい声の石川真奈美さんの歌うMonk's dreamが聴こえてきました。モンクの曲ってなんとなく変だからなあ、とも思ったけど、それを差し引きしてもちょっと変!
![](https://assets.st-note.com/img/1733662101-ajQGMqbZlcnfC9sO07mePpvF.jpg?width=1200)
これが3曲目だったようで、次はギターDuo演奏でI'll be seeing you 。
歌に戻ってThe moon is harsh mistress 、天野丘さんの間奏のカントリーっぽいストロークがかっこよいのだわー。
そして、スティーヴ・キューンって変な人!な話題からのSaga of Harrison Crabfeathers 。
この日は真奈美さんのお誕生日当日、山口友生さんのプレゼントのスパークリングワインの御相伴にあずかり、皆様と乾杯しましたよ!
セカンドはアバクロのJust in tune、ショーターのinfant eyes 、キースのカントリー、
Duo演奏はマンシーニのDreamsville、最後にゆっくりスイングなAflo blue 、
![](https://assets.st-note.com/img/1733662373-cvW469rn3LGMyoI1jseQSAq7.jpg?width=1200)
アンコール、山口さんがウクレレに持ち替えてのJust squeeze meの可愛さにノックアウトでありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733662391-1WtM85ShodlKw9fPEYCFnGmr.jpg)
「自由すぎる(にもほどがある)トリオ」with 山口友生&天野丘、次回は3/26(水)P’s Bar!楽しみだわ。