見出し画像

堀江洋賀(g)NEW trio

水曜日、

楽しみにしていました堀江洋賀(g)トリオ。

まずはI've never been in love before 。

三嶋さんのベース、関根さんのドラムがタイトで気持ちよいのですわ!そしてこれぞジャズギターなギターの音色。よいなあ。

堀江洋賀(g) 関根豊明(Drs)  三嶋大輝(b)

そしてここからは堀江ワールドなオリジナル、Cm waltz、ポートタウン。どことなくのどかな、シンプルな曲が心にじんわりしみてくるのですよね!

そして、5くくりのリズムの遊びゴコロ溢れた曲、ペキーノペキーノ。いろいろな組み合わせでこの曲聴いていますが、三嶋さんのベーステーマははらぺこあおむし的な虫を感じましたねえ。楽しい。

セカンドは、堀江カルテットCDにも入っているオリジナルReflect から、

スタンダード In your own sweet wayを挟み、知らないこと、明日の準備、

タイトル未定の拡がりを感じる曲。

アンコールDarn that dream は軽快なボサノバなリズムでした。

まだまだ、いろいろな曲を聴いてみたいトリオです。

ビールも突き出しの小皿も美味しいし、電車賃払っても地元の高級バーより安上がり。ありがたや。


いいなと思ったら応援しよう!