日本とタイ 商品別物価の差を教えます。
こんにちは。去年日本を離れ、タイに移住してもうすぐ1年になる、カングリフィーJr.です。
フォロワーさんからDMでこんな話を聞きました。
タイの物価は、日本と比べて高いですか??
これは完全にものによるとしか言えないです。
日本に方が高いものもあれば、日本の方が安いものもあります。
今からどういったものが日本の方が高くて、どういったものがタイの方が高いのか?
それを私の鬼リアルな経験から独断と偏見でこれから述べていきます。
まず、全体的な話をします。
生活費全体(生活コスト)
タイの物価は、一般的には日本より安いとされています。特に食料品、日用品、交通費、家賃などが日本と比べて低価格です。日本と比べて物価はおおよそ0.6倍程度という指摘もあります。
具体的な比較:
食事:タイではストリートフードや地元のレストランが非常に安価です。例えば、屋台やナイトマーケット。300円もあれば確実にお腹いっぱいにできます。
家賃:タイのほうが安いです。私の場合、家賃は東京の頃18.6万円でした。今は4万円以下ですが、部屋、建物のグレードは大幅にアップしました。東京の頃は、ただ部屋があっただけでしたが、こちらでは、プール、トレーニングジム、ゴルフシュミレーター、レストラン、ルーフトップその他数々のたくさんの共用施設があります。
娯楽: 映画やスポーツ観戦などの娯楽もタイの方が安い傾向があります。日本の映画ってなんであんなに高いんでしょうね?今実際にタイで映画館で価格を調べてみたら、一般の割引なしの価格で、1回330バーツでした。1300円位ですね。
物価上昇
近年、タイも物価上昇は見られますが、それでも日本の物価水準に比べるとまだ安いと言えます。2024年のデータでは、タイの物価上昇率が日本と同等またはそれ以上であるという意見もありますが、基準となる物価そのものが低いため、全体としてタイの方が生活コストは低いです。ただ1つ注意したほうが良いのは、バンコクとその他の田舎だとかなり物価が変わってきます。
したがって、一般的にはタイの平均的な物価が日本のそれよりも低いと考えられます。
ただし、旅行者向けのサービスや高級品に関しては例外もあり、そうした場合には日本での価格と大きな差がないこともあります。
次にタイの方が高いよと言うものについて説明していきます。
輸入品:
ブランド品や高級品 タイでは、輸入されたブランド品や高級品は関税や輸送費がかかるため、日本よりも高価になることが多いです。これには、ハイエンドのファッションブランド、電化製品、特定の輸入食料品などが含まれます。偽物がいっぱいありますが、それはその限りではありません。
アルコール:
ビールや酒類: タイではアルコールの税金が非常に高く設定されているため、ビールやワインなどのアルコール飲料は日本よりも高価です。特にレストランやバーでは、飲み物の価格が日本と比べて高い場合が多く見られます。
特定の電子機器:
最新モデルや特定のブランド: 最新技術が導入されたばかりの電子機器や、特定のブランドの製品はタイで高価になることがあります。これは需要と供給のバランスや初回輸入時の高コストによるものです。中古のパソコンも日本のがかなり安いですね。これはなぜわかったのかと言うと、自分が買おうとして、中古パソコンの相場をタイで調べまくったからです
エアコンやその他の大型家電:
電化製品 僕がタイで中古のパソコンを安く買おうと思って調べたのですがこれは仕事になるんじゃないか?くらいには価格差がありました。 大型家電は日本よりも高価なことがあります。これは、輸入コスト、税金、そしてタイの気候条件に合わせた特殊な仕様を持つ製品が多いためです。
観光スポットの入場料
観光地の料金: 観光地によっては、外国人に対する入場料がタイ人より高く設定されていることがあります。これは観光産業が経済に寄与する一方で、現地住民に対する福利厚生の一部としての価格差が設けられていることが理由です。
サービス料
高級レストランやホテルのサービス料 タイの高級レストランやホテルでは、サービス料や付加価値税(VAT)が含まれることが多く、これが結果的に日本の同等のサービスよりも高価に感じられることがあります。 しかしこのような場所は利用する回数も少ないため、あまり影響は無いですね。僕は1年に1回も使わないと思います。
これらの例は、タイの生活全体の中で見ると一部ではありますが、特定のカテゴリでは日本の物価を上回ることがあります。
しかしながら、全体的に言うと平均的な物価は大体0.6掛けと今は言われています
以上、タイと日本を行ったり来たりして、両方を知っている男Kan Gurioでした。