一問一答をやってみる。 本気で覚える食道編
スマホで打ったので、PCで見ると変なところで改行されていて、見にくいと思います。。。
■食道は何cm? 25cm
■食道の生理的狭窄部位は? 食道入口部 気管分岐部 食道裂孔部 ■食道の筋層は何層? 2層(内輪筋、外縦筋)
■食道壁の特徴は? 漿膜がない
■漿膜がないとどうなる? 転移しやすい
■食道癌で多いのは何癌? 扁平上皮癌
■食道癌の好発部位は? 胸部中部食道
■食道癌の原因は? タバコ、アルコール、熱い食べ物
■食道癌の転移様式は? リンパ行性(リンパ節への転移が多い)
■食道癌の症状は? 初期;しみる感じ
進行期;嚥下障害、体重減少、反回神経麻痺による嗄声
■食道癌の検査は? 上部消化管造影検査 異常があればヨード染色を行う
■ヨード染色で癌部はどうなる? 癌部は染まらない 正常部は暗褐色となる
■食道癌の治療は? 手術療法(食道切除、リンパ節郭清、食道再建)化学療法、放射線療法(2つ併用すると効果高い)
■バレット食道とは? 食道の下の方が扁平上皮から円柱上皮となること
■食道癌術前の看護は? 呼吸訓練(術後無気肺の予防)
喀痰排出訓練、禁煙指導
■食道再建術の経路で多いのは? 胸腔内(後縦隔) ■食道癌術後の看護は? 早期離床し、呼吸訓練リハビリテーション
胸腔ドレーンの管理、ネブライザーによる吸入
■経口摂取はいつから? 術後7〜10日に縫合不全がないことを確認してから