見出し画像

THE ROB CARLTON 18F『THE STUBBORNS』

MITAKA“Next”Selection 25th 参加公演
THE ROB CARLTON 18F
THE STUBBORNS』(ザ・スタボーンズ)

作・演出:村角太洋
出演:村角ダイチ、ボブ・マーサム
   (THE ROB CARLTON)
   高阪勝之(男肉 du Soleil)

場所:三鷹市芸術文化センター 星のホール
観劇日時:2024年10月11日(金)14:00
     2024年10月11日(金)19:30
     2024年10月13日(日)14:00

 大好きなTHE ROB CARLTONの本公演。去年、東京公演も、大阪公演に行くことも考えたけど、どーーうしても日程が合わず心を無にして諦めたから、今年は劇場で観られて本当に本当に嬉しい!!

 大好きなTHE ROB CARLTONに、大好きな男肉 du Soleilの 大好きな高阪さんもご出演で、1公演では我慢できないだろうなーと思いながら1公演だけ購入。東京公演が始まって伝わってくる面白そうさに、やっぱり早くも我慢出来なくてもう1公演予約。
 私的初回の10/11(金)昼公演が面白くて笑って笑って、好き!もっと観たい!ってなって、急遽その日の夜公演も観たので、計3公演を観劇しました。次回はもう行ける公演は最初から全部買おう。

 THE ROB CARLTONはどの公演も好きで、去年劇場で観られなかった『Meilleure Soirée』も、家で1人でDVDを観て、お腹を抱えて床をバンバンして笑い転げたくらい面白い!さらに、ひとしきり笑った後、冷静になってみると、役者さんってこんなことまで出来るの!?と、その技術に衝撃を受けた作品。
 今回も絶対大好き!と観に行ったら、またとんでもない方向から飛び越えて来て、笑って泣いて大変でした。
 劇場だからさ、周りのお客様のご迷惑になったらいけないなって、出来るだけ体を動かさないように観るじゃないですか。そうすると、笑いすぎて床を転げたい体と、劇場ではダメだよ!っていう心ががんばった結果泣く。溢れる笑いが全く堪えられない。
 しかも私だけじゃなくて何人も泣いていて、客席からすすり泣きが聞こえてくる。グッとくる、とかいう話ではないので、きっとみんな純粋にただただ面白くて笑って泣いてる。すごい。たぶんMeilleure Soiréeもそうだったと思うけど、私は劇場で観られなかったから……着想も実現させるのもこんなに笑わせるのも凄い。最高。

 こんなに面白い劇を考えるのも、成立させるのも、作・演、役者さんの努力と経験と技術が詰まっているのだろうと思うから、演劇に詳しい方の解説を聞いてみたい。ロブの公演ってアフタートークとかないのかな。もし円盤化されるなら(家で思う存分笑い転げながら観たいから、是非してほしい!)上映会&トークとかして欲しい。

 あと、過去作品!登場人物みんな大好きなのに、円盤化されていないものが多くてさみしい。また忠船様(SINGER-SONGWRITERS)に会いたいけど、それには再演していただくしかなくて、でも新作も観たいし、せめて映像でーーとずっと思ってます。
 THE ROB CARLTON 「UN-LIVE」として、PIA LIVE STREAMで、2020年から2021年にかけて1作品ずつ、5作品配信していた(もちろん全部、期間中寝不足になりながら何度も観た)から、映像があることはわかっているんだ!もう過去作品は円盤化することはないのかな…U-NEXTさんとか配信してくれないかなー

 THE ROB CARLTON、観るたびに進化していて、でも変わらず好きで、面白い作品を作って届けて下さって大好き!
 現実世界では、私は自分が思ったままに笑うことがなかなか難しいから、面白い!と思った瞬間に心の底から笑える時間が本当にありがたい。感情が生き返る。そして、観終わった後もあの世界がどこかにあると思えて、ずっと幸せな気持ちでいられます。ありがとうございます!また来年、東京でお待ちしております!