
加藤ジャンプさん『ロビンソン酒場漂流記』がテレビ番組に!(No.1090)
考える人 メールマガジン
2024年12月19日号(No. 1090)
加藤ジャンプさん『ロビンソン酒場漂流記』がテレビ番組に!
BS日テレの新番組として来年1月4日(土)夜10時より放映スタート!
加藤ジャンプさんの連載「ロビンソン酒場放浪記」が実写化され、BS日テレのレギュラー番組が始まります。

[タイトル]ロビンソン酒場漂流記
[放送日時]毎週土曜日よる10時~10時30分
[放送局]BS日テレ/BS日テレ4K
[出演者]マキタスポーツ
[番組HP] https://www.bs4.jp/robinson/
どの駅からも歩いて遠く、「どうしてこの場所でお店を?」という立地に忽然と現れる「ロビンソン酒場」。連載では加藤ジャンプさんが相棒の編集Mと訪ね歩きますが、実写化にあたっては、芸人・ミュージシャン・俳優として幅広く活躍し、「考える人」では「土俗のグルメ」でおなじみのマキタスポーツさんが「さま酔い」人として酒場を訪れます。
毎週土曜日22時からの放映、グラス片手にご覧ください!
「ロビンソン酒場漂流記」最新回の「第13夜 フラれても好きな店」はこちらから↓
読み逃した記事はありませんか? 2024年総まとめ!
今年もいよいよ残りわずか。2024年はどんな記事に注目が集まったのでしょうか。50位から1位まで毎週10本ずつカウントダウン!
41~50位
31~40位
21~30位
アクセスランキング
■1位 土井善晴「料理は基準」
第18回 鰯(11月2日筆)
■2位 村井理子「村井さんちの生活」
大きな声では言えない、介護費用の話
■3位 土井善晴「料理は基準」
第17回 自然と東アジアの孤島の人々(10月26日筆)
最新記事一覧
■加藤ジャンプ「ロビンソン酒場漂流記」(12/13)
第13夜 フラれても好きな店
駅から遠く、膝の軟骨をすり減らしながら歩いてたどり着いた先にある楽園……それが「ロビンソン酒場」。今回訪ねたお店には、コロナ禍のときに訪ねてフラれた過去が。ロビンソンリベンジ、なるか!?
■土井善晴「料理は基準」(12/13)
第19回 料理は構想と実行が分離しない(11月9日筆)
「構想と実行が分離した世界では、人はおいしい料理を作れなくなる」という土井さん。構想と実行が分離しがちな現代に対する提言です。
■桜林直子「あなたには世界がどう見えているか教えてよ 雑談のススメ」(12/18)
14. 「当たり前」を疑う――ケーキの話をする人、スポンジがない人
「なぜできないのか?」を考えるとき、その具体的な方法よりも、もっとずっと手前にある「こうしたい」を問う必要がある。
ケーキの味についての話をする前に、スポンジの土台を作るところから始めなければいけない――。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■note
https://note.com/kangaerus
■X(Twitter)
https://twitter.com/KangaeruS
■Facebook
https://www.facebook.com/Kangaeruhito/
Copyright (c) 2024 SHINCHOSHA All Rights Reserved.
発行 (株)新潮社 〒162-8711 東京都新宿区矢来町71
新潮社ホームページURL https://www.shinchosha.co.jp/
メールマガジンの登録・退会
https://www.shinchosha.co.jp/mailmag/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いいなと思ったら応援しよう!
