『つけびの村』高橋ユキさんが薦める〈未解決事件の10冊〉(No. 882)
考える人 メールマガジン
2020年9月24日号(No. 882)
村上春樹さん「村上RADIO ステイホームスペシャル」が民放連ラジオ部門の最優秀賞を受賞しました!
去る5/22にTOKYO FMで放送された、村上春樹さんがDJを務めるラジオ番組「村上RADIO ステイホームスペシャル~明るいあしたを迎えるための音楽」が、2020年日本民間放送連盟賞番組部門ラジオエンターテインメント番組最優秀賞を受賞しました!
新型コロナウイルスの影響で、たいへんな日々を過ごしている皆さんを音楽の力で明るくできれば、という村上さんの発案で生まれた特別番組。
自ら選曲した音楽と、温かく力のこもったメッセージが話題となりました。
番組の書き起こしはこちらから読めます。
また、今回の受賞を受け、TOKYO FMが運営する音声プラットフォーム「AuDee」では「村上RADIO ステイホームスペシャル~明るいあしたを迎えるための音楽」の特別編集版が聴けるようになっています。
アクセスランキング
■第1位 高橋ユキ「たいせつな本」
気になる未解決事件の10冊
『つけびの村』が話題のライター高橋ユキさんが選ぶ〈気になる未解決事件の10冊〉が初登場1位! なぜ犯人は捕まっていないのか、いま犯人は何を考えているのか――未解決事件そのものの面白さはもちろん、執念深く丹念に事実を追っていくジャーナリストへの敬意あふれる文章も読みどころです。
■第2位 釈徹宗『天才 富永仲基 独創の町人学者』試し読み
序 早すぎた天才
新潮新書より発売された釈徹宗さん『天才 富永仲基 独創の町人学者』の試し読みがランクイン。富永仲基は、江戸中期の大坂に生きた町人学者で、本居宣長や平田篤胤といった国学者、内藤湖南や山本七平といった歴史家に「天才」と絶賛された人物。どんな人だったのか、ぜひこちらをお読みください。
■第3位 小谷みどりさん「没イチ、カンボジアでパン屋はじめます!」
1. ある日突然、「没イチ」になる
配偶者に先立たれたみずからを「没イチ」と名付け、話題になった小谷みどりさんの新連載がランクイン! 悲しい話で始まるのに〈夫婦は「Dead or 没イチ」〉などのキャッチ―なフレーズに思わず元気づけられます。
最新記事一覧
■岡ノ谷一夫「おかぽん先生青春記」(9/23)
脳神経の研究者が夜型なのは仕方ない
脳神経の研究者である岡ノ谷先生が夜型生活を送らざるを得ないのには、深淵な理由があった……!? そして、双眼鏡派 vs. 顕微鏡派の静かなる闘いも勃発!? 興味深い研究者の生態が赤裸々に!
■呉座勇一「名ぜりふで読み解く日本史」(9/24)
第2回 「成り上がり」秀吉の劣等感と自負心
第2回は豊臣秀吉の名ぜりふ。NHK大河「麒麟がくる」で佐々木蔵之介さんが演じて話題ですが、「叩き上げ」のリーダー特有の複雑な心の機微とは?
編集長のお気に入り
◎UQモバイルの「iPhone SE」
私は3年前にauから格安スマホ「UQモバイル」に乗り換え、毎月2500円前後のスマホ代を払ってきました。さらに、今年の初夏に「楽天モバイル」も契約し、二台持ちで生活しています。
妻はずっとauでiPhone 6sを使っていたのですが、とうとう端末の調子がおかしくなってきたので、このたび、UQモバイルの「iPhone SE」が発売になったのを機に乗り換えました。今年の春に発売になったiPhone SE(第二世代)、親会社のauで機種変更した場合と比べると2万円近くの差。分割払いを選択した場合は支払回数にもよりますが、990~1980円ととても安いのです。
で、乗り換えに際して、妻から「あなたも3年前に乗り換えたんだから、すぐできるでしょ?」と任されたですが、意外とやり方を忘れていて、全て終えるのに5時間ぐらいかかってしまいました。
同じように乗り換えを考えている人のために、覚書を記しておきます。
(1)
auでは、いわゆる2年縛りで解約金が9500円のプランに入っていたので、先月のうちに、解約金が1000円のプランに変えておきました。今月頭にプランが変更されてから、MNP番号を取得し「UQモバイル」で契約すると、解約金が安く済みます。
(2)
MNP番号は電話で聞こうとすると説得されるのが嫌だったので、アプリ上で取得しました。このほうが早いですね。
(3)
上記のiPhoneSEの値段は、UQモバイルの公式ページからのもの。今のところ、公式ページからオンラインで申し込むのが一番お得のようです。
(4)
auのメールアドレスが使えなくなります。妻の場合、AppleIDやらアプリの登録アドレスやらもみんなauアドレスだったので、これを一つ一つ変えていくのが意外と面倒でした。UQモバイルのアドレスをもらうことも可能なのですが、iCloudのアドレスをメインで使うようにしました。これでまた別の会社にSIMを乗り換える場合も、アドレスを変える必要がなくなります。
(5)
今月は解約金1000円、au転出料3000円、SIMパッケージ料3000円かかりますが、そのあとはスマホプランS(3G)1980円+機種代990円(36回払い)-家族割500円ぐらいで使えるはずです。
以上。今のところ無事に使えているようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■note
https://note.com/kangaerus
■Twitter
https://twitter.com/KangaeruS
■Facebook
https://www.facebook.com/Kangaeruhito/
Copyright (c) 2020 SHINCHOSHA All Rights Reserved.
発行 (株)新潮社 〒162-8711 東京都新宿区矢来町71
新潮社ホームページURL https://www.shinchosha.co.jp/
メールマガジンの登録・退会
https://www.shinchosha.co.jp/mailmag/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━