見出し画像

#22 【水回りの乱れは心の乱れ】シェアハウスに関するYahoo!知恵袋の相談勝手に答えてみた

大変、お久しぶりです!!!(笑)

なんだかんだ、たまに「note見てるよ!」って言っていただくことも少なくなく、
「そろそろ書いたら?」と何人かに言われたので書きます。
書くこと自体は好きなんですけどね、書き始めるまでがハードル高いんですよね・・・

さて、今日はタイトルの通りなのですが、
シェアハウスに関するYahoo!知恵袋の相談へ勝手に答えてみたいと思います。
かれこれシェアハウスを始めてから4年半。
ずぶとく住み続けている自分が答えることで説得力が増すかなと思い、
一意見として流し読んでいただけると嬉しいです。

ちなみに、最近ハマっているYouTubeがミキティこと藤本美貴さんの『ハロー!ミキティ / 藤本』チャンネルでして、人気コーナーの中で人生相談があります。

恋愛や結婚の相談に対して、「え~別れちゃいな!」とか「私だったら離婚するけどね(笑)」とバッサリ返すミキティに僭越ながら同じものを感じてしまい、自分も匿名の相談に答えていきたいと思います。


CASE1:トイレ汚いのをすぐ指摘する女

シェアハウスしてる友達関係についてです。
友達も私も21歳の女性です。

一緒に住んで3ヶ月ほど問題なく順調だったのですが、
私の役割であった【洗面掃除とトイレ掃除】が手が行き届かず
何回か「汚い!」と注意されてしまう事があり
私自身も夜職をしており正直疲れているのを良いことに怠っていた部分もありました。

相手の子も我慢の寸前で
「できないなら掃除屋さん雇うよこんなに私もうるさく言いたくない」と言われたので
「これからは時間作ってちゃんとする」と良い毎日掃除する時間を作りました。
「なんでこんなに出来ないんだろ」と仕事でも悩んでいる私はさらに泣く回数が増え、
「こんなできない私でごめんねこれからはちゃんとする」と涙ながらに謝っても
「はい」としか帰ってこず口を聞いてくれる回数も減ってしまいました。

もうどうしたらいいか分かりません。
また自傷に走るのも嫌ですし、今は出来なすぎる自分に腹が立ち
涙を流すくらいしか出来ません。
友達も口聞いてくれないしどうしたら良いんでしょうか。

僕自身、今の家に住んで約45人ぐらいと住んできたのですが、
マジで水回りの使い方で性格分かるんです。
そもそも汚いのもそうかもしれませんが、
それ以外でズボラなところで怒りポイントがあるのでは?と思います。

トイレの使い方汚い人、使い切ったトイレットペーパーの芯捨てずに
置きっぱなしにしたりすんですよね・・・

「水回りの乱れは心の乱れ」。
毎回僕がシェアハウスのグループLINEで注意喚起をするときに使う言葉です。
皆さんも乱れてないか今一度振り返ってみてください。

洗脳

とは言いつつ、人が思う「キレイ」「汚い」って程度が大きく変わります。
質問者さんはキレイだと思っていても、相手からすると汚いかもしれません。

なので、「軽く掃除してみたんだけど、これだったら大丈夫かな?」と
自分だったら友達に確認取りますかね。
どのレベルを求められているかの確認が取れれば、
喪失感も消えるのかなと思うので、ぜひ聞いてみてください。


CASE2:AM3時に洗濯機回すやつ

シェアハウスに住んでいます。
そこには、ハウスルールで、23時以降の洗濯機乾燥機使用禁止とあるのに、夜中の3時くらいでも使う人間がいます。
管理会社にいって注意喚起を流してもらいましたが、無駄でした。

どう対処したら良いか分かりません…
夜中寝れなくてストレスが限界です。

僕が思うに答えは2択です。
①他の同居人も巻き込んで、その人と闘う か
②気にしない です。

①に関しては、管理会社側も1人だけの相談よりも、
複数人からのクレームの方がより深刻に感じると思うので、とにかく周りを囲んでください。

②は、とにかく耳栓して寝てください。

そもそも、他人の性格や道徳観を変えることは出来ないので、
むやみに直接止めるように言っても無駄だと思います。
ただ、管理会社に再度報告するために、
「何回も本人に直接連絡したんだよ」というエビデンスを残すためにLINEで伝えるのはアリだと思います。
(あ、実体験ではそんなことしたことないですよ、みんないい人たちです。ニッコリ)


CASE3:リビングでイチャコラやがる先住民

シェアハウスに住んでるのですが、先住民の男女が仲良くて困ってます。
どうしたらいいのでしょうか。

今はリビングに二人がいてソファで横並びでパソコン見てました。
手洗いに行くときとかにそこ通らなきゃいけないいし、トイレする音とか聞こえたら嫌です。
自分から見ると、恋愛ごっこを楽しんでるかのような雰囲気です。

どう考えても恋愛関係にはならないだろ、な不釣り合いなみためや性格なら、
「仲のいい友達だろな」って思いますが、
性格や雰囲気が似てるふたりなのでそこがなーって感じです。

おそらく嫌でもその男女が見えてしまうことによる
モヤモヤ感から来ている相談だと思います。
自分ならシンプルに「2人付き合ってるの?」と聞きます。

付き合っているのであれば、
「同棲しないの?他のメンバー気にならないの?」と言うことで、
遠回しに「気にしろよ」感を出せばいいです(笑)

付き合っていないのであれば、「へ~距離近いからそうかと思った~」
で返せば終わる話かなと。
あと持論なのですが、基本シェアハウス間では滅多に恋は起きません!
理由はこちらから。


う~ん、読み応えのある記事になれているか不安ですが、
リハビリとしてであれば、ちょうどよいトピックだったと思います(笑)
今年は5回ぐらいはアップしたいな~
最後まで読んでいただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!