スタッフ個々のオモロイについて

おはようございます!
今回はMediGoの中核となるオモロイについて。

MediGoの理念はGO-LIFEです。内容はHPから抜粋します
「私たちは、顧客ファーストで医療福祉専門職としての想い、情熱、こだわりを「オモロイ」で表現しています。オモロイを実践し、年代や障害問わずみんながこれからの人生について希望の持ちワクワクできる社会 GO-LIFE の実現を目指しています。」

ここでのオモロイは、一般的に言うお笑い番組をみて笑うなどの面白い(funny)、映画をみておもしろい(interesteing)などではなく、前回の内容である「利用者本位」で専門職がサービス提供するにあたっての私たちの想い(heart)をオモロイとしています。

なのでオモロイ=heart(想い、情熱、こだわり)の表れだと思っています。

・想い:相手を思いやる姿勢
・情熱:相手の想いや希望に答えようとする気持ち(熱意)
・こだわり:専門的視点、人それぞれの個別性を考慮してのサービス

このオモロイに関しては、人により様々だと思っています。それは個人で長所短所、価値観、生き方、背景などが違い、利用者に対しての想いが同じであることはないからです。もちろん、会社・事業の方針、利用者本位など大きな方向性には沿った上での解釈となります。

リハビリGOは「良くなりたいと思う方が良くなれる」場所を作りたくて、開設しており、泉大津は「あなたらしいを取り戻す」、鳳は「歩いた先を叶える」です。
全て相手の想いを叶えるのがコンセプトです。利用者全員が一概にこのコンセプトを理解して利用しているとは思いませんが、利用者それぞれが何かリハビリGOに対して解決してほしい課題や悩みがあって利用しています。
リハビリGOでは、この利用者の想いに対して、まず「把握しようとすること(想い)」、「それをなんとか解決しようと試行錯誤しようとすること(情熱)」、「解決できるサービスを提供すること(こだわり)」がスタッフ個々に持ってもらいたいオモロイです。

このオモロイに対して、スタッフ個々がどのようなことを重視しているのか、お互いのスタッフの特徴・特性を理解してを把握して、お互いを尊重し合いながらお互いの良さを生かしたサービス提供ができる会社にしていきたいと考えています。

そのために、現在スタッフ個々のオモロイを形にできるようにするための計画を考え始めています。
先週土曜日に執行役員と11月の経営計画発表会の形を模索し始めており、発表会の中でこれを形にできればなーと個人的に思っています。
これにより、スタッフ1人1人の個性を発揮してやりがいをもって働ける職場を目指していきます。

いいなと思ったら応援しよう!