
【日記】2022.06.01 シン・ウルトラマン
今日の一曲
6月ですね。6月1日は○○の日というものが結構あります。
まず、写真の日だそうです。
写真の歌詞が入った、この曲。
L⇔R「恋のタンブリング・ダウン」
#NowPlaying "恋のタンブリング・ダウン" from "恋のタンブリング・ダウン" (L⇔R)
— 内山晃典(かねまん)💉×3 (@kanemanaki) May 31, 2022
6月1日は #写真の日
色あせた写真に
たどる記憶の扉の向こう#エルアール#黒沢健一 #黒沢秀樹 #木下裕晴 #嶺川貴子 pic.twitter.com/KwmHPkiafy
色あせた写真に
たどる記憶の扉の向こう
チューインガムの日
そして、6月1日は、チューインガムの日でもあります。
こちらも毎年恒例。黒沢健一さん「CHEWING GUM」3枚目のソロアルバム「NEW VOICES」の一曲目でした。
#NowPlaying "CHEWING GUM" from "NEW VOICES" (黒沢健一)
— 内山晃典(かねまん)💉×3 (@kanemanaki) May 31, 2022
6月1日は #チューインガムの日
チューインガムといえばこの曲ですね。#黒沢健一 pic.twitter.com/cA8gn66rdK
銀行と病院
今日は午後半休をもらい、銀行と病院へ。
銀行へは、先日納車された車の代金を振り込むため。
大きな額なんでATMからではなく窓口で。
窓口も混んでなく、担当してくれた方が優しく丁寧に教えてくれたので、素早く終了。
そのあとに病院へ。
市へ提出する書類に必要な診断書を書いてもらうため。
こちらも空いていたので時間もかからず。
思ったより順調に予定をこなすことができました。
シン・ウルトラマン
まだお昼を食べてなかったので、病院近くのサンストリート浜北へ。とりあえずお昼を。
サンストリートには映画館もあるので、何やっているかなと調べてみると「シン・ウルトラマン」やっているじゃないですか。

ウルトラマンの最新作だということくらい。
予備知識は、ほぼ0ですが、タイミングがあったし、結構評判になっているので観ておこう。
6/1、ファーストデイいう事で、1200円だ。
ラッキー。
超久しぶりに映画館で映画を観ました。
迫力がある映画は映画館で観る方が楽しいですね。
思っていた以上にハマってしまい、パンフレットとデザインワークスまで購入。
じっくり読みたいと思います。
