![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89190817/square_large_e72e08594cdfe9cd0cb51125f006855e.png)
かねきょの部屋(ラジオ?)第167回その②
かねきょ(漫画・イラスト)
00:00 | 00:00
さっきの続きです。歩き巫女の話をしてたらまた切れてしまいました。あ、音声中、「畠山が歩き巫女の所へ連れて行った」と言っているのは「和田が連れて行った」の間違いです。歩き巫女は彼がどんなことで悩んでいるのか分かった上で「誰にでもある普遍的な悩み」と受け止めてくれて、あんな顎と肘の話をしたんだな〜とか思いました。いやもうここらで終わりにしておきます。が、ひと言だけ。
第35回「苦い盃」
畠山討伐の為には鎌倉殿の花押が必要ということで、よくその書面も見ずに時政(坂東彌十郎)に迫られるままに花押を押させられるシーンがあって、実朝はきっとこの日のことは一生忘れない、そんな日だったろうと録画を再度見直して、改めて思いました。自分の悩みを巫女に打ち明けて泣いてしまうシーンと相まって忘れられない回です。本当に辛い。
第35回「苦い盃」
畠山討伐の為には鎌倉殿の花押が必要ということで、よくその書面も見ずに時政(坂東彌十郎)に迫られるままに花押を押させられるシーンがあって、実朝はきっとこの日のことは一生忘れない、そんな日だったろうと録画を再度見直して、改めて思いました。自分の悩みを巫女に打ち明けて泣いてしまうシーンと相まって忘れられない回です。本当に辛い。
いいなと思ったら応援しよう!
![かねきょ(漫画・イラスト)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5374302/profile_7ce0680772237afcf9fceadbe7cb191c.png?width=600&crop=1:1,smart)