![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91062203/rectangle_large_type_2_277bb77c795765004a80ee3234646b0a.png?width=1200)
ヨイショくん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91062219/picture_pc_49003bf357d5dfc81a9b95926105ac3b.png?width=1200)
マキタカシさんのこちらの記事を読んでとてもホッコリしたと同時に、我が家のヨイショくん(サンナーン)を思い出したので、漫画にしてみました。
それで、より一層「ヨイショ」って良い言葉だなって思いました。
サンナーンの言葉が出始めた頃、何かと忙しかった私は、何をするにもずっとおんぶして過ごしていました。サンナーンは自由を奪われていましたから、あっちへ行けも、それをよこせも、全部この「ヨイショ」で済ませてた時期があったんですね。
まぁめんどくさいんで、私も大体プチトマトの半分とか4分の1に切ったやつを持たせて誤魔化してました。
多分、私の口癖だったんでしょうね笑。
今はもう自由にひとりでどこへでも行けるので、サンナーンは「ヨイショ」って言わなくなりました。私はまだ言ってますけども。
いいなと思ったら応援しよう!
![かねきょ(漫画・イラスト)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5374302/profile_7ce0680772237afcf9fceadbe7cb191c.png?width=600&crop=1:1,smart)