
#AppleLaunch Appleの新製品は2/19発表
AppleのCEO、ティム・クックはXでハッシュタグ #AppleLaunch とともにキラキラ輝くティザー投稿をしました。
2月19日の新製品発表では何が登場するでしょうか。
通常Appleは新製品発表の際、 #AppleEvent のタグを使うのでウェブ上で発表かも知れないですね。
Get ready to meet the newest member of the family.
— Tim Cook (@tim_cook) February 13, 2025
Wednesday, February 19. #AppleLaunch pic.twitter.com/0ML0NfMedu
iPhone SE(第4世代)
iPhone SEの新機種は無難に投入してきそうです。流石にホームボタンは廃止な流れのような気がします。フルスクリーンで、充電の端子をLightningからUSB-Cで十分な進化だと思います。
Appleが現在着々と進めているAI技術の「Apple Intelligence」に対応もしそうです。この辺りは昨年投入されたiPad miniと同様の進化になるのではないでしょうか。
近年、iPhoneの端末価格は高騰気味なのでハイスペックを求めないユーザーに6万円台くらいの価格設定なら、結構支持をもらえそうな気がします。
iPad(第11世代)
iPhone SE同様、Apple Intelligenceに対応していない無印iPadもアップデートされてもおかしくないタイミングです。第10世代が発売されたのが2022年の10月なので、インテリジェンス対応でリリースされても良さそうです。
AirTag2?
ティム・クックのXの投稿からAirTag2も予想されていますが、アップデートされるでしょうか?
シンプルに探す機能に対応しているタグなので、ここに何か付加価値を付けてくるでしょうか。
最近のApple新製品発表は前ほどにワクワクしないことが多くなってきました。ある意味期待を裏切ってくれる新製品が発表されるのを楽しみにしましょうか。答え合わせは日本時間2月20日ですね。