見出し画像

フライングからのキングオブ出遅れ

こんにちは。

どうにもこうにもならないレベルのとんでもないことが身の回りで起きまして。心に傷を負った一週間でした。

ウソをつかれるというのはダメージが大きい。ましてや普段ウソをつくようには見えない人がついたウソは衝撃がすごいです。

最初はちょっとした綻びだったのに、すぐに正直になれば済んだのに、そこの修正までウソを重ねると・・・取り返しのつかないことになるもんですね。彦摩呂さん風に言うとウソのスカイツリーやぁ!ですか。うっせぇわ。

自分を良く見せたい系ウソつきも隠ぺい系ウソつきも一緒。正直者が馬鹿を見るという言葉もありますが、自分は馬鹿を見た方がいいと思ってます。ウソをつくなら全部まことにしろってんだ。


最悪な週中だったのですが、それでも週末に向けて楽しみにしていたイベントもあったのです。

ボートレース戸田に阿波選手出場

いやぁ。ボート界で1番好きになった阿波選手。これだけが本当に楽しみで。指定席の予約も済ませてお昼休みはウキウキウォッチあっちこっちそっちこっちいいともだったわけです。この作文だって阿波選手で2,000字書くつもりでいました。

金曜日の仕事終了後は楽しみがピークに。

よし。アポ無しだけど巣鴨へ行こうと電車に乗ってTwitter開いたら、、、、







え?


え?え?


のおおおおおおおおおお
!!!!!!!!!!!!!!

あわあああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!


金曜日の前半Rで痛恨のフライング。前日は事故点がやばい若手に6コース譲って5コースからキレイに捲って勝っていたのに。先週の優勝戦1号艇浜田選手のモーターだったんですよね。阿波選手の予選レースは全てチェックしてましたが、久しぶりに出てるんですよ。スタートしてからキノコ獲ったように加速しているんですよ。もったいない。泣く泣く指定席はキャンセル。途方に暮れました。

Mrチルト3度を生観戦したかったです。

また次回ですね。戸田江戸川平和島多摩川なら行きます。あれ?5月3日から平和島じゃないか。



今週のはら匠


ということで今週は2回。

月曜日ですね。上述したとんでもないことを聞いてほしくて行きました。たぶん相当凹んでいたと思います。

続いては金曜日。この日はアポ無しでしたが、上述のとんでもないこと続編と阿波選手のフライングショックを聞いてもらいました。同志もいました。楽しかったです。でもカウンター席で買ったボートは全てハズレでした。

落ち着く空間 はら匠
絶品牛すじカレー

土曜日の戸田も無くなったので、本当は行きたくないビデボにて就寝。

翌日いつも通り池袋東口の塩ラーメン屋さんでつけ麺食べて帰りました。




4月2日 土曜日


お家に帰ってからが何もなさすぎて特に書くことが無いですね。エヴァが空いてなくてスロット座ったら負けてエヴァ座っても負けました。


4月3日 日曜日


大阪杯ですね。やりましたよ。

◎キングオブコージーコーナー

これだけは月曜日から決めてました。

えいえい

珍しく単勝まで買いました。そもそもエフ強いのは知っている、ジャックがサイレンススズカっぽいのも知っている。

でも、両方飛んでほしいと思ったのが正直なところ。

結果は言わずもがな。キングオブコージーコーナーはケーキを落としたのでしょうか?出遅れましたね。ここで私の大阪杯は終了です。

2頭飛んでほしいと思って馬券購入しましたが、ポタジェもアリーヴォも仲間にいませんでした。自身の明確な意思で切りました。
金子さんの馬でしたけど、この世代近辺の金子さんの馬って名前が強そうじゃないんですよね。ポタジェ、ヒュッゲ(どこいった)、ボッケリーニとか。


久しぶりに同志たちときゃっきゃしながら予想できたので楽しかったです。
反省会するぞ。


久しぶりに平場をやって当てたりもできました。

エヴァのパイロットになろうとした途端に負けてしまうので、今日も散々な結果となりましたが、ボートだけは意地を見せられたかなと。


えいえい
えいえい
えいえい


ボートだけ本日100%超えでフィニッシュ。

エヴァのパイロットへの転職活動は打ち切り。いや、活動限界です。


ボートでコンスタントに勝てるように頑張りますよ。


今週は画像でごまかして終わります。


次週土曜日は久しぶりの麻雀。燃えてきました。


それではまた来週。

いいなと思ったら応援しよう!