小金井特別
こんにちは。
日曜日に外で酔っ払うと次の日が大変ということを久しぶりに思い出しました。ゆえに昨夜書けたのはこんにちはのみ。
富樫先生よろしく今週は休刊にしようとも思いましたが、まずはてめえが休肝しろバカタレってことで覚えている限りをちょっとだけ書こうと思います。
今週のはら匠
まずはダービーの興奮冷めやらぬ月曜日。
部下にならせてくださいランキングNO1・こういう人と一緒に仕事すると毎日楽しいんだろうなぁランキングNO1と、自分の中で勝手にトップに君臨させて頂いてる御方から招集が。
やはり楽しい。何が楽しいかは自分の中に置いておきますが、とにかく勉強になります。傾聴力とか盗みたいです。
しかし、先週痛めた歯が治らなかったため、美味しい食事がほとんど食べられずじまいでした。ホタテのお刺身食べるのが精一杯。現在(6/6)もまだ完治しておりません。
みなまで書けないのが残念です。ありがとうございました。
続いては日曜日コーナーで。
6月4日 土曜日
金曜日のうちにエイトを買うという、ここ最近ではめったにないレアなことをしまして。
そうです。競馬やろうじゃないかと。
下ごしらえをします。
材料は2つ。まずはエイトを開きます。次にコンピを適量。上位3頭の指数を足してなんとなくレースパターンを予想し、それを記入。あとは野となれ山となれ。
勝負開始
絶好調中畑清どころの騒ぎじゃないですね。
たくさん当たりました。
東京4の17番は11人気だったのですが、1400Mはカナロアでしょう。後ろすぎないところからすっ飛んでくるでしょうと。本当にそうなってちょっと震えました。複勝1220円。
午後にしっかり減らしてちょっとだけプラスで終了。
はい勝利🥺
調子乗ってエヴァぁ触りに行ったらめっちゃ負けました。
その後、またしてもエイト買いに行くという奇行。安田記念が楽しみだったりしてます。
本命はベータナです。
6月5日 日曜日
せっせとエイトにコンピ指数を書き込んで勝負開始。
午前は一つしか当たりませんでした。
安田記念を浅草で酒飲みながら観戦するため移動します。
本当ならウナギを食べていたことでしょう。
そこからラーメン(弁慶)に狙いを変えたのが運の尽き。
並んでました。
途方に暮れて向かったのが富士そば。うまかったです。
食べ終えてみっちーと合流。次郎は競争除外、太郎はゲート出遅れです。
ウインズ浅草に到着しましたが、やはりここはカオスですね。
戸田や江戸川と同じ匂いがします。歯が無い先輩がたくさんいました。
ホッピー通りでなんとかお店見つけて飲食開始です。
ちょうど酔いが回り始めたところが発走手前。適当なボックス買いをしてしまいます。
レースは当然ハズレ。これは致し方なし。買えって言われてもこの組み合わせは買えませんでした。素直に完敗です。
しかしですよ。このまま負けて終わりたくありません。
中京12 豪快にハズレ
残すは東京12のみ。
土曜日に1万円入れたんですよ。残りが4,800円。
ということは当たったうえで1万円超えていれば土日の収支がプラス。
さあ考えましょう。
レーン騎手から買っても面白くない。
買えそうなのは1のツムツムじゃないかとなりました。
ツムツム軸の人気4頭に流したワイドで勝負。
安田記念より緊張します。
ツム
ツム
ツムツムツムツム
呪文のようにツムを連呼。
結果2着。ツム~~~~~
なんとか勝ちで終了。太郎がこの買い方べた褒めしてくれて気分が良かったです。
みっちーは大好きな池添さん買ってなかったですね。ドンマイですよ。レース終了後に祝福のLINEがたくさん来ていたのには笑いました。本人相当ショック受けてましたよ。
そんなこんなで巣鴨に移動です。
三等兵とお友達がいました。お友達が見事なまでのボート狂。次回プンラスで語り合いたいですね。
酔っ払ってきたのでボートの予想もままなりません。
住之江11Rでしたか。1-守屋-ほぼ全で買っていて1周1Mで諦めて消したら2周1Mで逆転。これだから面白い。
宴もたけなわ。日曜日ですしね。べー姐さんお久しぶりでした。あなたの一言のおかげで今書けてます。
帰りますと思いきや太郎がラーメン食いてえというもんだから池袋の屯ちんに行きました。太郎的評価はめちゃくちゃ低かったのですが、着丼してすぐに味変アイテムをドバっとかければ味は不明だと思うぜ。
とはいえ、かねこさんもお家に着いてから大変でしてね。尻から脂がエンドレス。美味い物には罠がありますね。月曜日テレワークに変えようか迷うくらい夜中までうなされてました。尻に爆弾を抱えている身としてはかなり危険な行為でしたよ。
最後
自分が達観しすぎているからなのでしょうか。いや、達観の意味を調べたら恐れ多くて撤回しますが、賭け事においてはしょうがないことかと思います。外れたり負けたりするとその対象を罵ることってありますよね。自分はそれが苦手なんですよね。やれ駄馬だとか騎手ふざけんじゃねえとか。
別に金払ってるんだからいいだろという声もわかるんですけど、このお客様は神様的な思考がいけ好かないです。
カイジが一条に負けそうになったときに発するならわかりますけど、生き死にするわけでもないのに罵ったりするのはどうなんでしょう?同意してくれる層もいれば、ちょっと何言ってるかわからないという層もいるでしょう。
自分もクソぉと思う時は少なからずあります。ボートの時だってありますよ。でもそこは下手っぴという表現で留めてます。
まず思うのは、馬じゃねえ騎手じゃねえボート選手じゃねえ。
てめえの買い方に喝入れとけと。外れてるんだから。
最近YouTubeのショート動画を観始めると止まらなくなるのですが、イチローさんが「悪口ってその人の前でも言えますか?」って言ってた動画に出会いまして。ハッとさせられました。
、、、たしかに
ようは、Twitterとか見てるとこの類の書き込みを目にすることが多々あるんですよ。なんだこいつはってなるんですよ。「嫌なら見なきゃいい」その通り。なので最近ほとんど見なくなりました。デトックスですね。ストレス感じてまで見に行くドМではないので。
平和が一番。
これに尽きますね。
今週のちょっと何言ってるかわからないで賞は
かねこさん
あなたに差し上げます。
またいつか書きます。