![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73162153/rectangle_large_type_2_7522d6eea987c4e9002cd83716ed4614.jpeg?width=1200)
Re:40から始める新世界生活
こんにちは。
最初にこれだけは書いておきます。
No more WAR
教養のためにロシアウクライナ問題の原因を調べてみたのですが、そんなんでドンパチ始めるのよせよと思いました。喜びよりも悲しみの方が大きいと思うんですけどね。
この後書く内容とギャップが凄くなってしまいますがご勘弁を。
https://www.youtube.com/watch?v=3K1cRNlKKb4
それではいきましょう。えいえい
今週のはら匠
今週は3回。
まずは月曜日から。この日はコイの兄弟が来るというので急遽向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645949565602-jirBQl5abO.jpg?width=1200)
この日は来期からの出勤体系の変更を上司から一方的に言われてかなりキレていたので、ホッピーもからくり無しのフルスペックで飲んでました。その話は翌日に撤回されたのでよかったです。
この日はとにかく怒りにまかせて飲みまくりました。遅い時間に会社の後輩が来たいというのでカモナベイベー。当然コイと後輩は初対面です。
世の中は狭いですね。
後輩の同級生の奥さん コイの奥さん
中学が繋がりました。
そんな感じでとにかく飲んでいたら帰る時間となり、ローカル線で終点まで行っておしまいです。
後輩とコイの兄弟がタメだなんて未だに信じがたいぜ。
お次は翌日火曜日。
以前も登場したみっちーと太郎再び。なんだかんだこの日も飲みましたね。焼酎ボトル2本入ったのですが、終わってみれば完飲。空っぽです。
太郎を競馬の世界に引きずりこませようと、あの手この手でレクチャー。あ、自分じゃないですよ。
中山記念の単勝候補ををちゃんと絞ってサイコロで決めてきました。
太郎。よくやったぜ。
よく考えるとこの日はご時世的に書きたくても書けない夜でした(笑)
そういえば麻雀についても話した気がしますが、なんで自分は麻雀のイズムを競馬に結び付けられないのかと考えさせられましたね。押すときは押すとか、ここは一旦退がるとか、けっこうギャンブルに通ずることが麻雀には詰まっているような。無防備で攻めまくったらこっちが脱衣する羽目になります。これはまた別の機会で書いてみたい話です。
相変わらず太郎はかわいい奴でした。みっちーは半分寝てましたね。
2人ともまたよろしく。
アパにインして爆睡。翌昼に帰って #競馬クラスター のYouTubeライブを視聴。ああいった部室ノリみたいなの好きです。出る人来る人みんな黒かったのはウケました。
2月26日 土曜日
この日がついにやってきました。
かねこさん40回目の誕生日。
まずは親に感謝ですね。
この日はだわごろうと合流してエヴァを打とうという流れ。昼過ぎに池袋へ行き食事をとりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645967248482-GK43pmFjRo.jpg?width=1200)
土佐っ子ラーメン。これ本当に美味いです。背脂系を食べるとお腹を壊すというそこのかねこさん。この手のラーメンを食べるときに水をたくさん飲んでますよね?我慢して食後にウーロン茶を飲みましょう。
だわごろうを待つ間にパチ屋へ入店えいえい。
カイジの一撃7000発出る台に座るもよくわからずにお金が減ります。エヴァ満席をくまに伝えると巣鴨に変更だっぺと言うもんだから諭吉先生1枚で出ようと思ったら当たりまして。
![](https://assets.st-note.com/img/1645967559233-vDFJyqHb4C.jpg?width=1200)
本当に7000発出ました。
即やめえいえい+15,500。巣鴨に向かおうかなと思ったのですが、スニーカーが欲しくなりまして。アトモスに向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645967749520-sPGKWJ4LvW.jpg?width=1200)
目についた上記ズックを即購入。ほんとはナイキマークがピンクのやつが欲しかったのですが、残念ながら女性用。25cmは無理です。店員さんにピンク似合いそうですねと言われ上機嫌。
満足して満を持して巣鴨へ向かいました。MANZOKUではないですよ。
いましたよ。夫くまと妻だわわ。仲良く並んでエヴァ打ってます。
他が空いていないので店内をうろちょろしていたら、だわわが「ぼくリゼロ打つからエヴァどうぞ」と譲ってくれました。
するとどうでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1645968164200-gNugykhuUD.jpg?width=1200)
座ってすぐに当たって2万発。どうしちゃったのでしょうか。本田圭佑先生が言うところの「ケチャップがドバっと」みたいな感じですかね。
大勝利でさらに気分よくはら匠へ。
入店入店~えいえい
座敷に腰を下ろすとひまわりの兄弟がやってきました。ありがとうな。
この日のはら匠、誰が来るのか本当にわからなかったので和田譲治ならぬ常時サプライズです。
しばらくするとコイ夫妻も来ました。ありがとうな。
ヘパリーゼ極を飲んでおいたこともあり、普段よりもハイペース。パンサラッサです。天才馬券師だわわがこのペースについてこようとしてましたが、案の定後半ぐったりしてました。壊れかけのだわわ。ペースの落ちないかねこさんはひまわりの兄弟とセルフホッピーを飲みまくりましてね。どれだけ飲んだのでしょうか。
しばらくすると照明が消えました。何度も目の当たりにしてきた光景でしたが今回の対象は私。なかなか照れくさいもんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1645969293297-xwe6T2FD2w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645969330405-opphOH68uj.jpg?width=1200)
いや~
めちゃくちゃ嬉しいですね。
他の席にいた方もたまたま誕生日だったらしいサプライズ報告もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645969407046-COIsZdVqc1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645969432754-3BSZ8ZL8Oa.jpg?width=1200)
で、色々とプレゼントを頂きました。
ピンクのマスク
ピンクのお酒
ピンクの際どいブリーフ
ピンクの全身タイツ
ピンクのライター
スク水素材のマスク
ほんっとおおおおおおおにありがとうございます。泣きそうになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1645970088890-XwD16AZPVW.jpg?width=1200)
そしたら今度はべーやんさんが来店。いちごをたくさん持ってらっしゃる。
「かねこさん!はいこれ!」
えええええええ
またプレゼント頂きました。しかもこのいちご、とんでもなく甘かったのですよ。本当にありがとうございます。
ということで、人生で経験したことが無い主役タイムでした。宴もたけなわ。中盤からカウンターにいたまっちゃん先輩にも大いに祝っていただきました。
何度ありがとうを言っても足りません。
最高の1日でした。
ストちゃん風に言うとアパ高いなぁってことで、池袋の常宿へ向かって長い1日は終了です。納豆巻2本とブリトー2個食べました。
大感謝。
2月27日 日曜日
夜中に食べたものが挟まることはなかったのですが、食べ終わった瞬間に寝てしまったようで、目が覚めた時は上半身裸+ヒートテック=エガちゃん
こんな感じでした。よく風邪ひかなかったなと思うくらいがっぺクレイジーでしたね。
特に予定も無かったのでゆっくりします。とりあえずシャワーを浴びてコロンでも叩くかと思い行動開始。
あ
全身タイツあるじゃん・・・やるなら今だよなぁ・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1645971469001-C0BJRlBvMN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645971508169-ESMtXILoaP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645971529010-DRuO8XaeQy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645971559244-AWGbc89vsL.jpg?width=1200)
着るのがすごく大変でした。両足入れてからの両腕。繊維が切れる音。上がらない右肩。
ようやく頭までいったときは達成感がありました。
作業中ずーーーーっとモジモジ君の音楽が頭の中で流れてました。
ちなみに胸の部分がごつごつしていますが、タオル入れました。パイオツが思い切り透けていたのです。こんなの全世界に発信するわけにはいかないですからね。
カセの兄弟。意図はしっかりと受け取ったぜ。兄弟にはまた改めてありがとうを伝えたいから待っててくれ。
日曜日 怪しいホテル 全身タイツのおじさん(40)
なんだかいたたまれなくなりタイツを脱ぎました。
その後はもう一丁ズック買うかと昨日のお店に行ったり、マルハンそばのオレンジ色した塩ラーメン屋さん(美味い)に行ったりで競馬は各会場メイン以降しかできませんでした。エイティーン、コントラ・・・
おいペガサスターボ。なんで今日走るんだ。ペガサス複勝ワイド拳を買おうとしたけど締切だったよ。
その後失意のままエヴァを触ったら8000発出てくれたので、今日もお金は増えました。ペガサス・・・
最後に
珍しいですよね。普段は日曜日までで終わりですから。
今週に関しては誕生日だったとかもあるのですが、それにしてもですよ。
皆さん本当に楽しく付き合ってくれて感謝です。
よく「人柄が~人徳が~」と言って頂けるのですが、自分なんてクソみたいな野郎にはもったいないお化けが出るような恐れ多いお言葉です。
振り返ってみると、全てはここから始まったよなと。
あの日 あの時 池袋で おにぎりが挟まってなかったら
字余りですが小田和正先生っぽくなりました。そういうことだと思うんです。あのおにぎりにこそ一番感謝すべきなんじゃないかなと。冗談ですけど。
着眼点は違えど
ここにも #競馬クラスター と出会って人生が変わった奴がいます。
このコミュニティで知り合った方々は一生モノの付き合いになるでしょう。
毎日連絡するような仲間もいればちょっと遠くなってしまった仲間もいます。
みんな大好きだ
ありがとう
締まりました。また来週です。