見出し画像

ピンクおじさん

こんにちは。

最近寝るのが遅くてウィークデイが眠いです。理由は後ほど書きますが。みなさんわかってるでしょ。


それではいきましょう。えいえい



今週のはら匠


今週は月曜日に伺いました。


画像1


もう本当に最高です。カセ兄やんはもちろん、カセパパも優しい。常連さんとも顔見知りになりました。

フラッと巣鴨だったので大きな飲食とはなりませんでしたが、居心地良すぎてこの空間にずっといたくなります。


輩に絡まれたりもしますが。


画像2


よく絡まれます。特に日本海側から。


月曜日だし遅くならないうちに帰ろうとしたんですよね。
私池袋を23:00くらいに出ないと帰れないので支度をします。

「かねこさん、まだ一杯いけるでしょ」とは仕事を終えたカセ兄やん。

新品の赤星が開封されました。えっ。

あと5分で出ないといけないのに。えっ。

飲み切れるわけもなく、そこからトークしていたらあっという間に終電を逃しました。

まさに終電殺法

月曜から夜更かし決定です。



公なので大丈夫かと思いますが、デーモンさんの週末振り返りスペース中にカセ兄やんがかねことお店にいる旨を投稿しました。

するとどうでしょう。


本人降臨したうえにミッドナイトまでおしゃべり。これは至福。圧倒的至福。


最高の時間を過ごさせていただきました。この時ばかりは終電殺法も悪くないなと。

歳とか関係なく尊敬です。マジでかっこいい。

贅沢なお願いですがまたの機会をぜひ。


画像3





11月13日 土曜日


今週は3日間東京の本社でお仕事していたのでとても疲れました。

やっと中央競馬です。

前夜、いや、今週は月曜日以外ずっとやりたくもないスペースをやらされてましてね。競馬の話とかしてたんですよ。

武蔵野Sはオメガレインボーだと。

はい的中。


でもですね。


画像4


最近できるときにこの買い方を練習してるのですが、穴スピソリストを切ってましてね。穴狙いすぎて全然ターヘーでしたよ。

47%

工藤かよ。


日曜日はまたまたまた現地観戦となります。





11月14日 日曜日


東京競馬場です。

月末にある #競馬クラスター オフ会に備えてほぼピンクの衣装で向かってみました。


画像5


何か悪い事をした人みたいですね。変態です。

ちなみにマスクとグラサンの中ではウインクしながらベロ出してます。そしてツイートしてみたら過去一番の反響でビビりました。


8Rを本馬場で観ずにいたらパドックの最前列を陣取ることができました。


画像6


普通に映ってました。


画像7


こちらはウォーリーを探せ状態ですがしっかり映っております。スケキヨみたいなのがいますね。

写真家マイネールさんありがとうございます。


別のレースもパドックにずっといたら同行者が消えました。


画像8


なんということでしょう。こやつら私がいないときに馬券買って勝ってるのです。おい茶!ハッシュドタグが一つ足りねえんだよ。井かねこ もやんねえと。

パドックを優先した自分が悪いんですけどね。何しに来たんだ・・


エリ女は前夜のスペースでBBさんに出走していない(笑)と言われたコトブキテティスの複勝少々・赤い鳥は金子さんからの馬券を多めに。エリ女狙いのところ秋華賞出したら勝っちゃった→上積みあるっぺよ で買いました。

直線向いたときピンク帽子が浮上してきましたよね。

くまごろうが興奮してます。

くま:かねこさん!コトブキだっぺ!

かねこ:えっ?えっ?マジか!?

実況:「アカイイト!アカイイトゴーールイン!!!」

隣のピンク帽子でした。

もしコトブキテティスだったら失神してたかもしれません。


ということで本日はタコ。本当に何をしに行ったのでしょうか。


狂ったようなピンクの格好でソフトクリーム食べてグリーンチャンネルに映っただけ


原因は明らか。前回中穴当てまくってかっこいいイメージを持ったであろうだわ友(掲載許可取り忘れ)に、またかっこいい姿を見せようと3連に走ったためです。本当に大馬鹿野郎ですね。


当たらな過ぎて売れないミュージシャン状態になってしまっただわちゃんは見事復活。やっぱあんたはそうでなくちゃ。

くまごろうは松山君を封印して見事東京競馬場で勝利。腐らずにミュージシャンを養っていたご褒美じゃないでしょうか。

そだちゃはちゃっちゃっちゃ。


失意のまま解散したのですが、東武東上線に乗った瞬間からピンクおじさんに恥じらいが生まれまして。実際はありもしない視線を感じてすんげえ恥ずかしかったです。


とはいえ競馬場は楽しくていいですね。来週も行くのかどうかわかりませんが、来月は中山競馬場にも行ってみたいですね。ありがとうございました。




魔のスペース


皆様いつもご視聴ありがとうございます。

じゃなくて。

本当にやりたくないのですが、毎日20時ごろから

「今日は何時からやるのか?」

「早くしろ」

などとすげえ言われるんですよ。


で、結局始めてしまう。

終電殺法もしかりスペースもしかり。人が好いのでしょうか。

そのうちラッセンっぽい絵とかバンクシーが使ってたっぽい裁断機とかを買わされてしまいそうな感じですよね。


ぶっちゃけ悪いことばかりでもないのが悔しいところ。

#競馬クラスター  メンバーがちらほら来てくださるのです。

ラジオネーム「黄色いホットゾーン」さんは名前の通りリスナー限定のゾーンをソットサス教えてくれますし、SINさんは番組?ロゴを作成してくれたり。カレーネールさんはカレーに納豆がどうしても理解できないようですし。


こちらがロゴです。


画像9


ピンクが欲しいですと言ったら


画像10


その道のプロが作ってくれるのです。

こんなの嬉しいに決まってるじゃないですか。


画像11


この人は完全に便乗ですが。めちゃくちゃ喜んでました。


メンバーの皆様ありがとうございます。


残念ながら毎日最終回としてやっておりますので、そのうち聴けなくなると思います。ガチなご意見もあり恐縮ですが、基本的に嫌々やらされているので毎回が最終回とさせてもらってます。


って土曜日の夕方に上記を書いていたのですが、土曜の深夜に突如BBさんが降臨されました。リスナーも一気に倍以上増えました。その時我々で話していた日曜福島2Rの推しを聞いてみたところ13だと。当時はまだ単勝12倍ぐらいだったのですが、最終的に1番人気になってしまいました。す、すげえ過剰・・・しかしながら大感謝であります。


今後も続けますなんていうと掃除係さんの思うがまま。

大体毎回最終回となりますのであしからず。


過去最短で作文が完成しそうです。


ちくしょう。こんなにスラスラ書けるのもスペースネタがあるおかげだからなのか・・?



最後に今週のエダテルを貼って終わりにしようと思います。スペースと違って作文は毎週書きます。


画像12


なんでこのレースのエダテル買わなかったんだ、、、



いいなと思ったら応援しよう!