WordPressで作った個人ブログが壊滅してオワコン化した話
こんにちは。兼子です。
前回の記事で、「以前までのブログが壊滅した」って書いたのですが、今日はそのことについて詳しく書いて行こうと思います。
自分は2018年からブログを始め、当時ははてなブログで運営していました。
しかし、「本気でやるならWordPress!」という風潮が強かったので、2019年にWordPressに移行した。
結果これが功をなしたのか、アクセスはぐんぐん上がり続けた。
もちろん本業の方や、人気ブロガーとは比べるとタワマンと犬小屋レベル。もはや比べるレベルにもなってなかったのですが、日々上がっていくPVを眺めるのが楽しかった。自分なりに立派になっていく犬小屋に満足していたし、PV見ながら飯が食えた。
しかし、幸せは長くは続かず、去年から今年にかけてPVは激減し、5年かけて改築に改築した私の犬小屋は、基礎がなっていなかったのか、Googleのアップデートという強風に耐えきれず倒壊した。
壊滅した原因については憶測が多くなりますし。間違った事も書いているかと思いますが、自分なりの見解を書いていこうと思います。
原因についてはあまり真に受けず、白米片手に「ザマァww」感覚で見て頂けますと幸いです。
2023年のGoogleのコアアップデートが起因
そもそも事の発端は去年(2023年)の10月に行われたGoogleのコアアップデート。ここからブログ生命に亀裂が生じた。
コアアップデートとは何か?
コアアップデートがわからないって方に簡単に説明すると、要は「Googleの検索アルゴリズムが変わる」という事。(多分)
Googleで何かを検索すると、一番検索語句に合っていそうなページをGoogleが見繕って表示してくれるわけだけど、その順位が大きく変動する。
例えば自分の場合、「イラスト ブログ」で検索をかけると自分のブログ記事がかなり上位表示されていました。
というか1位を取っていました。
がしかし
アップデート以降はもはや見る影すらない。
「落ちたね~。」どころの騒ぎではない。もはや「消えたね。」ってレベル。
探しても見つからない。
竹の子族よりも消えた。
その他の記事も、軒並み順位を落とし、アップデートから数日たった頃にはアクセスは半分になった。
アップデートでは何をしたかったのか?
ちなみに当たり前だけど、被害にあったのは自分だけではない。
多くの個人ブロガーが被害にあった。
アップデートってのは年に数回起こるものだけど、正直ここまで被害が大きく出たのは、2018年に自分がブログを始めてから初。
いままでのアプデでも、微妙に増減の影響は出たものの、いきなり半減するようなことはなかった。
多分今回のアップデートで廃業したブロガーは山ほどいると思う。まさにブログ界のリーマンショック。
しかしそもそも何故こんなことになったのか?って話ですが、あくまで憶測ですが、Googleがやりたかったのは、質の悪い個人ブログの排除だと思われる。
今までは企業が運営するブログよりも、個人が運営するブログの方が優遇されていました。
実際個人が書くブログの方が自由に記事を書けるぶん、リアルな意見として、見る人にとっても見応えがある。
しかし、近年ブログ=儲かるってイメージが浸透してきたことや、怪しい情報商材に従ってアフィリエイトブログをやる人が増えた。
特に増えたのがランキング記事。「おすすめガジェット10選」とか「イラストを学ぶのに最適な専門学校5選」みたいな記事。見たことがある人も多いと思う。
別にそういった記事が悪いわけではないんですが、問題なのは金儲け100%で作られた記事が量産されてしまったわけです。
例えば専門学校なんてブログ記事を通じて資料請求してもらうだけで数万円の報酬が貰えたりする。よって「専門学校なんて行った事もないし、見たこともないし、もはや良く知らない」って人が「この専門学校がおすすめ!」って記事を書いていたりする。
そういった記事が増えすぎた結果、信憑性のない個人ブログを上位表示するより、企業が運営するサイトの方が良い。と判断されたのだと思う。
企業が運営している場合、面白みはないけど、会社としての責任がある為適当な事や嘘が書いてあることは少ない。
もちろん、書いている場合もあるけどよくわからん人の個人ブログよりはよっぽど信用があるので、個人を下げ、企業を上げた。
その後も回復することはなく、徐々にアクセスが減った
アクセスが半減して、ブロガーとして地の底に落ちたと絶望していたのですが、なんとびっくり。
まだまだ下がありました。
正直ショックすぎてなかなか更新できな日々が続いたりしたのですが、なんとかアクセス回復を図ってあがいた時期もありました。しかし回復どころか、じわじわと更に深みに下がり続けました。途中からは無になりました。
結果一時は1日1500~1800PV程あった自分のブログのアクセスは100~200程と、約10分の1まで下がってしまいました。
余談ですが、ブログのPVが激減した!って記事は結構アクセスがありました・・・笑
もう一つの要因
ちなみにブログのアクセスが減った原因は、検索順位の変動だけではなく、Googleディスカバーに載らなくなったのもデカい。
以前まではちょくちょく載っていたので、100~400程Googleディスカバーからのアクセスがありましたが、アプデ以降はしっかり0になりました。
マジでアプデ以降1記事も載る事が無くなった。
完璧すぎるブロック。
敗者がいるという事は、勝者がいる
上でも書いたように、今回のアップデートでは個人ブロガーが大打撃を受けたわけですが、企業ブログは恐らく大きくPVを伸ばしたはずです。
Googleディスカバーにしても、今や企業サイトばかり出るようになってます。
正直企業ブログが悪い!とまでは思いませんが、何でもかんでも肯定する記事ばかりなので、やっぱり面白みで言うと個人ブログの方が個人的には好き。
あと最近の企業の書くブログって
「このブラシ、お掃除好きにとっての最適解♪」
「このモバイルバッテリーが、私にっての大正解!」
みたいな記事が多くないですか?
なんかあの優しく全肯定する記事、すごい苦手。
しかし多くの個人ブログが壊滅したわけですが、このアプデを乗り越えた人や、むしろ追い風になった人もいる。
noteやアメブロ、はてなブログのドメインパワーが上がった?
多分ですが、無料ブログのドメインパワーは以前より強くなったと思います。実際Googleディスカバーでも、少ないですがアメブロやはてなブログで運営する個人ブロガーの記事が出てくることが増えました。
また、検索結果の上位記事にnoteの記事が出てくることもかなり増えた気がします。
実際自分が今こうしてnoteで記事を書いているのはそれが理由。
多分書いているのは個人だとしても、運営元は企業なので、Googleからの評価が上がったっていうのと、無料ブログでアフィリエイト重視している人ってあまり多くはないから、そこも評価が上がったのかもしれない。
ファンがついているブログは強い
また、自分でサーバーを借りている純粋な個人ブロガーでも、検索だけに頼らず、一定のファンがいた人はあまり影響を受けなかったんじゃないかと思う。つまり、ブログ自体を多くの人にブクマしてもらえて、直接訪問が多かった人。
そういったファンがつく人のブログの記事の質が悪いわけがない。
むしろそういった人のブログ記事こそ前面に押し出したいはず。
原因は自分
というわけで、自身が運営するブログがオワコン化した為、noteに記事を書いているわけですが、思えば原因は自分。
正直今見返してみても、クソ記事は多い。「SEOが大事」と言われてきたことを鵜呑みにし、検索を意識し過ぎていた。
しかし冷静に考えれば、もっと見る人を楽しませることを意識すべきだった。
こうしてアクセスが減ったからnoteに来ました!とかほざいているけど、結局のところ、ブログ記事で求められている物をはき違えればまた同じことになる。
なので、また文章を書くことについて、一から向き合っていきたい。
なにとぞ。
それじゃ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?