見出し画像

四国から東北へ、古民家暮らし、冬場の買ってよかったもの


灯油の自動で入れてくれるやつ

電気、ガス、灯油で安いのを人に聞いたら
灯油が安いとの事で、ファンヒーターを使用しています。ドンキで買いました。
最初手動のポンプを使っていましたが、灯油を入れる頻度が高くて電動を教えてもらい、購入しました。感動レベル。とても感謝。自動ならなんでもいい気がするけど、自動停止が便利だと思う。慌てない。


お湯保温してくれる保温ポット

沸かしたお湯がすぐ冷めるので2年目にしてポットを導入。夜ご飯食べるときにお湯を2リットルほど沸かしてポットに入れている。
2人暮らしで1.5リットルにしたけど2リットルでも良かったかも。と思うときが時々ある。
急須にお茶っぱ入れて無限ループ。
夜は暖かいままで、朝方はヌルい。
色々見ましたが、安心の象印。


掛け電気毛布

母の知り合いの息子が東北に住んでいたみたいで、電気毛布は必需品だと教えてもらい、母が買ってくれた。とても感謝。
真冬の夜、マイナスの世界になるので、電気毛布がないと寒くて目が覚める。必需品。これないと寝れない。電気毛布は体に悪いとか、書いてたりするけど、そんなこと言ってられない。寝たい。朝までぬくぬく。何かしら頭までかぶる。

多分これ。リバーシブルになってて起毛になってる方は、毛が1年目で潰れたので起毛じゃなくても良さげ。とてもふわふわしてて気持ちがいい。一生使いたい。


柔らかい湯たんぽ

東北1年目、四国育ちの猫が体調を崩し、
人間が家にいない時、電気式のセラミックファンヒーターを導入して稼働させてたので、
冬場の電気代が四国に住んでた時より6倍くらい上がって、電気代にビビり、2年目にして湯たんぽを導入。湯を沸かすのも電気ケトルをやめて、ガス火で沸かしている。
セラミックファンヒーターは、夜だけ加湿器として稼働のみ。掛け電気毛布を辞めても微々たるものかも知れんが、湯たんぽだけでも乗り越えれる夜があると分かって嬉しい。
私は、天気予報の気温で朝方までの気温が0度までなら、湯たんぽで大丈夫だった。
柔らかい、暖かい最高。
カバーはあってもなくても。
この私が購入したカバー、取り外しがめんどくさくて、カバー無しで使ってることが多い。

マイナスになるようだったら迷いなく電気毛布を付けたほうがいい。寝れない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?