新卒で入った会社を3カ月で辞めて流行りのIT転職に乗った話


こんにちわ。クリップです。

突然ながら大学を卒業して入った会社を一瞬で辞めてIT転職してなんだかんだ1年以上経ちました。こういうのって僕の勘違いでなければ割とみんな好きそうな話な気がするし、そろそろこんな事ありましたーという内容を記事にしてもいいのかなぁと考えたのでキーボード叩いてます。わざわざ筆を取りましたじゃなくてキーボード叩いてますと明言するところがオタクっぽいですね。はい。

◇まず僕のスペック

・普通の私立文系卒(経済)
・一留
・スキル無し資格無し
・転職時点で北陸のほどほど田舎に在住(飛ばされた)

◇IT転職を決めた経緯

・PCカタカタ仕事するのが楽しそうだから
・多分勉強が苦じゃないから
・当時の仕事が死ぬほど嫌だったから

とまあ、業界を志望した動機自体はプレパラートより薄いのですが、もし僕みたいな新卒で早期に退職したい方がこの記事を見ていたら安心してください。

ちゃんと最後には3社から内定を貰って転職できたので。

ただ転職活動自体は僕のスペックがあまりにもあまりにもだったのと、面接スキルが低すぎたのでくっそ苦戦しました。
なんたって30社以上受けています。1カ月で。
この苦難は覚悟していただきたい(?)


そうして何とか現在はインフラ系SEを現場に送り込むSESのIT企業に潜りこんで、確か今日で1年2カ月くらい経ちます。


次に仕事の中身の話をしようと思うのですが。

仕事内容的には凄くつまらないです。
僕の現在の職務としてはサーバーやネットワークの運用監視役という立場になります。同業者の方がいたら恐らく「まあ……だよね」と思われることでしょう。未経験の第二新卒で行かされる最初の現場なんて、インフラ系となると大体監視かヘルプデスクです。

軽くどんな仕事か説明すると、例えば運用しているアプリの入ったサーバーのCPU使用率が100%になったと仮定します。そうなるとほっとけば色々な処理が遅延して業務影響が出ますね、そこで監視役が事情を解決が見込めるエンジニアに電話で話して、対応してもらいます。

うん。ええ。それで。

簡単に説明すればそれだけです。求められる技術なんて個人利用の範囲内でのPCの作法とか、ビジネススキルとか、そのくらい。
ね?簡単でしょ?

ただその分やらかした時は鬼のように詰めれれてメンタルブレイクしそうになるので気を付けてください(一敗)

まあまあ勤務内容はまだしも、一方でワークライフバランスは最悪に近く、何故なら24時間365日稼働している現場だからです。

つまり土日の概念がありません。祝日もありません。有給はほぼ取れません。シフト制で働きます。
何なら一勤務あたりの労働時間は14時間ほどあったりと、連勤中は地獄の苦しみを味わうことになります。夜勤もあります。煉獄。絶望。ヘルIT。

多分大抵のインフラ運用監視はそんな感じかなと。

代わりに休日はとても多いです。
僕の去年の休みは190日以上ありました。まあ長時間の連勤で疲れて身体を休めてたら休みなんて一瞬で消えるんですけどね!やめたいね。。

以上の話が僕のTwitterでは絶対に語らない現状になってます。
一先ず現場で一年以上働いた感想としては「取り合えず監視より上流行かないと今後もITでやれるかどうか判断できねえー」って感じです。
ITスキルは身に付かなければ監視は誰でも出来る仕事ですし。
次はもうちょい上のステージで働かないとあまり職歴としてもアピールにならないし。
まあITに拘らなければ関係無いんですけどね。例えばゲームのシナリオライターとかちょっぴりなってみたいかもしれない。かもしれないという漠然とした消極性の塊を抱えてるだけで別に行動を起こすつもりもなければ、正直文章書くの得意じゃないから無理だけどやってみたい。なろうに投稿でもしようかな。

あ、そうでした。
次のステージという言葉でしたい話をもう一つ思い出しました。

話は少し変わりますが、SESは自社のエンジニア(IT派遣戦士)を顧客の現場に送り込んで金銭を得ています。
その際に営業が自社のエンジニアを「この人はこういう経験で年齢で資格もあるからおすすめですよ!」と奴隷紹介じゃなくて人材紹介セールストークを披露して顧客の現場に送り込もうとするわけです。

その時に資格があると顧客へアプローチを掛けやすいということで、かなり営業からは資格取得をガンガン押されるわけです。
特に僕は開発系ではなくいわゆるインフラ系のエンジニア(分からない方のため適当に説明すると開発系は皆が想像するアプリだのシステムだのをガンガン作る人達、インフラはネットワークだのサーバーだのといったシステムが動く環境を作る人達)なので、特に資格ホルダーは強いです。
開発と比べてインフラ構築は個人で経験しづらい技術なので資格あるだけで一目を置かれます。置かれるといいなと思います。

そう言う事情もあって、IT業界に入って資格を少し取りました。
さらりと紹介すれば、具体的に下記の資格を取ってみたり。

・基本情報技術者
→一発でとれた。PCでの受験になってから難易度ガタ落ちしているらしく、そのおこぼれに預かった感じ。

・LPICレベル1、それと201
→簡単なので取れた。ただ勉強すればするほどLinux嫌いになってきそう。

・CCNA
→CiscoのNW系資格で難易度的には下から2番目。でもクソ苦戦した。初心者向けの資格とか言われてるけど全然簡単じゃないし受験料4万取るの止めてもらえませんか?

これだけですね。
去年応用情報も受けてたりしますが、午後で10点足らずに普通に落ちてます。今年また受けるけど受かる気がしない。

因みに僕の所属している会社は中小なので実は基本情報持ってるエンジニアは20%もいません。CCNAはもうちょい少ないです。
なのでこれだけ意欲見せてたらどうにか上流に行かせてくれると信じてます。信じてますから。
次への転職も今後3年以内にはするつもりなんですがそれはそれとして信じてますからね。

近況としては以上になります。
それでは最後に、4月16日に応用情報を受ける方いたら僕と一緒に頑張りましょう!







ポジティブに締めたけどやっぱり早く退職して余った時間で積んでるギルティギアをやりてえー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?