SNSの「お金貸します」「副業あります」には要注意!それは詐欺かも…
金田でございます。
債務整理をするとブラックになるため、お金を借りることはできなくなってしまいます。
そうした人たちを狙った方のように「ブラックOKお金貸します」「副業あります」といった文言をSNSでよく見かけます。
「うまい話には裏がある」とはよく言いますが、その通りで、これらはほぼ詐欺まがいのものだと思っても良いでしょう。
「SNSで副業詐欺に遭った」という方が任意整理しに来ることも、たまにあります。
「ブラックOKお金貸します」では、女性がアクションを取ってしまい、お金欲しさに言うことを聞いてしまい、18禁な写真を撮って相手に送ってしまい、脅された…なんて話も聞きました(これは私がプライベートで聞いた話です)
ちょっと前にZOZOの前澤さんがやっていた「お金配り」。
あれを模倣した詐欺もSNS上にたくさんありました。
最近では、新NISAがはじまり、投資絡みの詐欺広告も増えてきているようです。
なんとかしてでもお金手に入れたい気持ちはわからなくもない。
人間が生活していく上で、お金は絶対必要なものですから。
でも、危険なことをしてまでお金を得ようとするのはダメ。何よりも危ないです(´;ω;`)
日本は、社会保障制度が充実していますから、食うものも困るレベルであれば、生活保護など公的扶助を受けることも考えられます。
任意整理をしていて、頑張って返済していたけど、収入が落ち込んでしまってどうしても返済できなくなってしまったのであれば、自己破産に方針を切り替えることができます。
必ずどこかに、まともなルートが残されていますから、怪しい広告などには手を出さないようにしましょう( ˘ω˘ )
「借金やカードローンの毎月の返済額はどれくらい減らせるのかな?」というニーズにお応えした減額診断!
■任意整理チェッカー:https://saimu-selfchecker.com/
匿名&無料で計算OK。そのまま依頼もできる便利仕様です٩( 'ω' )و
どんな感じで借金相談が進んでいくかは、次の記事にまとめております。
★★★SNSやっております★★★
借金関連の情報を発信中٩( 'ω' )و
Twitter:https://twitter.com/kanagawa_legal
Instagram:https://www.instagram.com/kanagawa_legaloffice/
LINE:https://page.line.me/lud7387u?openQrModal=true
相談〜手続きの連絡はLINEで行います。